
コメント

はじめてのママリりりりりりりり
うちは動かしまくってます!!
上も下も18時就寝なので、かかったなぁって思う時は20分くらい、早かったなって時はご飯食べながらを抜いたら、10秒以内です!

はじめてのママリ🔰
とにかく日中は体を使わせるようにしています!
室内でも追いかけっこしたり、風船やボールを使って遊んだりしてます😂
あとは、寝る前のルーティンを作りました!
歯磨き、歯磨きタブレット?を食べさせて寝室に行き、「ノンタンおやすみなさい」という絵本を読んで〜というルーティンです!
早い時は10分で寝てくれます😂
-
たままめ
ご回答ありがとうございます😊
寝る前のルーティンはいいですよね!10分で寝てくれるなんて羨ましい!絵本は毎回同じものを読んでいるのでしょうか?- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
毎回同じものを読ませてます!
絵本の文章にはないのですが、お家や星の絵などを指さして「これなーに?」と聞いたり、「これは、ほしだよ!」と教えてあげると最後まで興味ありげに見てくれます✨
いつも2人で寝っ転がった状態で本を読んで、終わってすぐ「おやすみ〜」といって部屋を真っ暗にしてます!- 7時間前

3kidsママ
我が家にも双子いて、現在4歳です。双子ちゃんだと片方遊びだすともう片方も遊んだりしますよね🥺
お絵かき、パズル、粘土はいかがですか?夕方に出る元気があればお散歩したり公園行ったりもありだと思います!戸建てなら屋内用のトランポリンやジャングルジムで遊ぶのもありだと思います✨
-
たままめ
ご回答ありがとうございます😊
そうなんです、片方がウトウトし始めても片方が起こすので中々寝てくれないんです😅
パズルとかは頭使うから良さそうですね!夏は暑くて大人が出かけたくなくて短時間の外出になってしまってます😥トランポリンも小型のを検討してみます!- 8時間前
たままめ
ご回答ありがとうございます😊
18時就寝!それはすごい!保育園とか幼稚園に通われているのでしょうか。うちは保育園で一日中遊んでいても体力が余っているのか全然です😅
参考までにどんな遊びをされているかお聞きしてもいいですか?
はじめてのママリりりりりりりり
上の子は14時まで幼稚園に通ってます!下の子は自宅保育です!
私が子どもより遊びたい派で、公園行ったらほとんど誰もいない公園なので追いかけ回して、滑り台一緒に滑ったり、公園行くまでも遠回りして歩いたり、
上が帰ってきてからも公園行ってます笑
今は暑すぎるのでプールして、手作りのものでなかであそばせて、外からママのこと撃ってみてと私が動いてたら自然と子供達も動いてくれるので永遠に動かし続けてます😊
雨だと上の子は最近はドリルしてます!でもピアノ弾いたり、椅子取りゲームしたり、新聞遊びして部屋をめちゃくちゃにしたりしてます!!