コメント
へる
寝かしつけにいいかはわかりませんが...
うちの子にはフィリス=ゲイシャイトーの「だいすき ぎゅっ ぎゅっ」を寝る前に3-4回読まされます^_^;
布団に寝転んで、息子を抱き抱えながら読んでるのですが、ぎゅっぎゅっと抱きしめるシーンがあるので、同じようにやってた結果最初の2回は元気に抱きしめ返してきますが、3回目は抱きしめられるのを待ち、4回目の途中で力尽きます(笑)
いっちゃん
うちも8ヶ月の女の子です(*ˊᵕˋ*)寝かしつけ中々大変ですょね(ノ_・。)
おやすみロジャーっていう本はほぼみんな読んでる最中に寝るって聞いたので試してみましたがうちはまだ対象年齢が早いからか全く効果がありませんでした(´ω`;)
うちはもうねんね、、や
ねないこだあれなどねんね系の絵本を毎日寝る前に読むようにしていますが絵本を読んで寝たことは1度もないです泣(ノ_・。)
うちはエルゴで抱っこして子守唄を歌った方がすぐ寝てくれます(*ˊᵕˋ*)参考にならなくてすみません(´ω`;)
-
こむぎちゃん
寝かしつけ本当に大変ですよね💧前までは8時30分ぐらいになるとすんなり寝てくれたのに(*´iωi`*)
まさにおやすみロジャー買おうってしてました!
なるほど、、、本は効果ない事もあるんですね!うちの子も昼間に本読むと飛びついてかじって元気になるタイプだから、本買っても一緒かもです(;´Д`)- 11月28日
-
いっちゃん
うちも全く同じです(´ω`;)!!
8ヵ月になってから夜寝が22〜0時頃と遅くてこっちが眠いです(ノ_・。)うちの子も絵本に飛びついて本の上に座ったり、破ったり食べたりします笑😭😭😂おやすみロジャー、YouTubeで読み聞かせあるので絵本買う前に試してみてもいいかもしれないですよ(*ˊᵕˋ*)- 11月28日
-
こむぎちゃん
YouTube試してみます\^^/♥
- 11月29日
こむぎちゃん
初めて聞きましたヽ(*゚▽゚*)ノ
だいすき ぎゅっぎゅっ!
可愛いですね〜抱きしめ返してくるの〜(*´˘`*)♡
参考にさせてもらいマース\^^/
へる
イラストもとても好きで、このイラストレーターさんの本集めを今してますが、息子には大ウケです( ´ ω ` *)
蛇足ですが訳はおさるのジョージなんかを翻訳してる福本友美子さんで、可愛い翻訳とディヴィッド=ウォーカーのイラストが凄く癒されます〜。
気になって原作取り寄せてみましたが、日本語の深さに感動です(^ ^)
へる
ちなみに、下の方がおっしゃってるおやすみロジャーは絵本大好きで放っておくと一日絵本を読んでるうちの息子も効果ありませんでした(笑
元気に歩く真似をしたりしてテンション上がってます^_^;
こむぎちゃん
返信有難うございます\^^/
えーー?!すごーい!興味ありますヽ(*゚▽゚*)ノ
調べてみマース(*^▽^*)