現在8ヶ月になったばかりの息子がおります。 最近寝返り返りが出来るようになってから、コロコロと転がるようになり、寝かしつけの際もいつもトントンで寝かせるのですが、泣きながら転がっていこうとしてなかなか寝てくれません(>_<) 寝かしつけはまだ頑張れば良いのですが、 …
- 寝かしつけ
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 布団
- 息子
- キイロイトリ大好き
- 1
抱っこひもとスリングを両方使ってる方いますか?\( ˆoˆ )/ 抱っこひも使ってて、寝かしつけにスリングも買ったんですけど、スリングは使うのにコツがいるみたいでうまく使えません😭😭泣笑
- 寝かしつけ
- スリング
- 抱っこひも
- tama
- 6
いつもお世話になっております。 現在生後4ヶ月の息子なのですが、お昼寝も夜の寝かしつけもおっぱいを飲みながらでないとなかなか寝付きません。 そのため1日グズッている日は授乳間隔が極端に短くなりバラバラになってしまいます。 しばらく泣いてもトントンなどして寝かしつけ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 授乳間隔
- 息子
- ☾*.°mofuca✩*॰¨̮
- 3
いつもお世話なっています( ´ω`) 生後1ヶ月になったばかりの息子がいます! 昼間よく寝て、夜グズグズしてしまい寝かしつけに1時間2時間かかってしまいます(´Д` ) なのでお昼は出来るだけ寝かせずに遊ぼうと思うのですが、首座り前の1ヶ月の息子とどのように遊んだらいいのかわ…
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- ☆★あやか★☆
- 3
生後11ヶ月の娘がいます。 最近、お昼寝が少し不規則になってきました(>_<) 以前は午前寝を9時から10時くらいにして午後寝を14時頃からしてたんですが、午前寝をしたりしなかったりでお昼ご飯の頃に寝てしまったり午前寝をしても午後寝せず遊んで案の定夕方まで持たずに18時近く…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 寝ない
- バナナヨーグルト
- 7
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード