
最近夜、生後1ヶ月の男の子が寝かしつけるのが難しいです。夜は眠いのに寝付けず、昼間はよく寝るそうです。アドバイスありますか?
生後一ヶ月の男の子を育ててます。
ここ最近夜9時ごろに寝かしつけようとすると
だいたいその時間くらいにぐずり始めて
おっぱいあげても抱っこしてもオムツを
変えてもしばらくぐずりっぱなしです(T_T)
おっぱい飲みながら寝たかなーと思って
離してみると手足を動かしてうーうー唸りながら
またぐずり始めてしまいます。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。
ずっとその繰り返しです…
たぶん眠いのに寝れないって感じだと思います。
昼間はこんなことないのに夜寝る前だけです(;_;)
なんででしょうか。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。??
でも夜は一度深い眠りにつくと
3.4時間くらいは寝てくれます(´._.`)
起きてる間は抱っこしてないと泣いてしまう子なので
昼間起こしておきたくても家事ができなくなって
しまうので昼間は寝たいだけ寝かせています。。
長くなりましたがアドバイスお願いします(;_;)
- ♡♡♡(1歳1ヶ月, 8歳)
コメント

mopiy🍼
うまく寝れるようになるまではつきあうしかないかなー?とおもいます😳💗環境が変わったとかではないんですよね?😖

ゆな
おしゃぶりとかはどうですか??
-
♡♡♡
おしゃぶり考えてたんですが、まだ早いかなーと思って買ってませんでした💦- 2月2日
-
ゆな
わたし1ヶ月の頃から使ってますよ(*'͜' )⋆*
- 2月3日
-
♡♡♡
癖になったりとか歯並びが不安なんですが
どうなんでしょうか(>_<)??- 2月3日
-
ゆな
1歳?なる前くらいなら大丈夫らしいです(*'͜' )⋆*
私もどうしてもぐずって直らない時だけ与えてます😂- 2月3日
-
♡♡♡
寝かしつけの間何しても2時間近くずっとぐずっていて困ってしまうのでおしゃぶり買ってみようと思います😭😭
寝る前だけって決めて与えるだけなら大丈夫ですかね??
ちなみにどこのメーカーのおしゃぶり使ってるか教えてもらえますか(´•ω•`)?- 2月4日
-
ゆな
私はピジョンのディズニーのやつです(*'͜' )⋆*
それと睡眠ナビってゆうの良いって聞きました😍- 2月5日

ゆん
寒いや暑いなどはなさそうですか?
不快がなければ眠くて寝れなくてかもが
原因かもしれないですね(´・ ・`)
生後1ヶ月ほどは寝る時間も長いので
昼間寝かせててもいいと思いますよ( ˊᵕˋ )
私の息子はよく寝てました。笑
起きて泣いてる時も
ミルクとかじゃない時は
家事やりながらちょこちょこ見て
泣かせてましたよ(。・ω・。)
-
ゆん
寝れなくてグズりがすごい時は
おしゃぶりをさせたりしてました!
おしゃぶりしてると吸いながら寝てました💜- 2月2日
-
♡♡♡
寒い暑いは大丈夫かなーと思います(>_<)
眠くて寝れないっていう時はどうしてあげるのがいいんでしょうか(;_;)?
添い乳してると自分が先に寝てしまいそうになって窒息も不安なのでおしゃぶりで寝てくれるならそうしたいです。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。
この時期からおしゃぶりって早くはないですか(;_;)?- 2月2日

ゆん
私は座って縦抱っこしてたり
抱っこしたままゆらゆら揺れてました◡̈
少しおしゃぶりはでかく感じましたが
2ヶ月前にはつけてましたよ!
日中もおしゃぶりしてると
あんまり泣かずに過ごしてました✨
-
♡♡♡
寝かしつけに2時間近くかかってしまい
何してもずっとぐずってしまうので
おしゃぶり買ってみようと思います😞
寝る前だけって決めて使ったら
癖にならないですかね??
ゆんさんのお子さんは今もおしゃぶり使ってますか?
出っ歯とかも心配で…😂😂
よければメーカーも教えて欲しいです。
質問ばかりすみません💦- 2月4日
-
ゆん
私もそうでした( °_° )
寝る前と出先でグズってる時など
日常的に使ってました( ˊᵕˋ )
首が座って寝返りとかし始めたら
少し動くようになるので
その時に一旦やめて
半年くらいの時につけてみたら
一瞬で投げられましたwww
出っ歯になりにくいのも売ってるので
それを試して見るといいかもです💡
因みに、ピジョンの0ヶ月から使えるのを使ってました( ˊᵕˋ )- 2月4日
♡♡♡
環境変わりました!!
里帰りが終わって日曜日に自宅に
戻ってきて、ベビーベッドから
敷布団に変わりました(>_<)
それも関係ありますか!?
そのうち慣れてくれるんでしょうか(;_;)
mopiy🍼
そうなんですね!じゃあそれもあると思います!
慣れてきますよー😊💓
♡♡♡
それと実家にいるときは夕方に
お風呂に入れてたんですが、
今は旦那が帰ってきてからなので
7時半ごろになりました(>_<)
そう考えると環境が変わったのも
関係ありそうですね(;_;)
mopiy🍼
里帰りされてる方はその悩み多いみたいですよ😰😰
でも逆に言えば家に戻って慣れさせればもう大丈夫、ですから😭😲
♡♡♡
そうなんですね💦💦
どれくらいで慣れてくれるんでしょうか😭
昨日も寝かしつけに2時間近くかかってしまい、ずっとぐずっていたので大変でした😂💔
昼間はぐずっててもちょっと抱っこしててあげればすぐ眠ってくれるんですが…(´×ω×`)
なぜか夜はぱっちり目が開いててずっとグズグズなんです😭
昼間寝てる時間が長すぎるとかですかね😣?
mopiy🍼
早い子はすぐなれるしそこはなんともゆえないですねー😭
昼結構寝てるんですか?
でも1ヶ月だったら好きなだけ寝かしてあげても大丈夫とおもいますが😔💭
♡♡♡
昼間は授乳とオムツ替え以外ほとんど寝ている感じです。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。
だいたい夕方くらいに起き始めてそこから夜の11時くらいまで寝てくれない日が多いです💔
まだ一ヶ月だしわざわざ起こすのも可哀想ですよね😞
mopiy🍼
おもちゃあたえてみたり、メリーとかみせてあげたら起きないかな?
♡♡♡
メリーはもってないのですが、おもちゃはまだあまり興味を持ってくれない感じです💔
私が家事をしてる間に泣いてしまってそのあと抱っこして泣きやませようとすると昼間はそのまますぐ寝てしまうんです😞💦
mopiy🍼
メリーは寝転んだまま見られるのでおすすめですよ😆👼
♡♡♡
メリーの購入考えてみます!!
1人でおもちゃで遊んでくれるようになったら少しは変わるかもしれないですね😭
どれくらいからおもちゃに興味を持ってくれるようになりましたか??
mopiy🍼
こちらから渡して手で持ったりするの2~3ヶ月頃でした!いまは自分からつかんだりしますよ(˶ᵔᵕᵔ˶)
メリーは1ヶ月頃から好きで眺めていました👼💘