※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tete
子育て・グッズ

1歳10カ月の娘の寝かしつけでイライラし、罪悪感を感じています。どうしたらいいでしょうか。

1歳10カ月の娘の寝かしつけ。
今日は3時間かかりました…
2時間半ぐらいからイライラしてきちゃって…
《なんでねーへんの?早く寝ろよ》と言葉にしてしまった。
汚い言葉を聞かせたくなかったのに
母親の私が言ってどうする。
子供は何も悪くないのにあたってどうする。
どんなにイライラしても
両手を出して抱っこをせがんでくれる娘の寝顔に罪悪感
こんな母親でごめんね。
本当ごめんね

コメント

☆三姉妹ママ☆

私も娘が寝ない時、夜泣きでどうにもならない時同じこと言ってしまいます…
寝たあとものすごく申し訳なくなりますよね( ; ; )

  • tete

    tete

    そうなんですー。なんであと少し待ってやれなかったのか。ごめんね、ごめんねの日々です

    • 2月3日
わい吉

私も2時間以上は限界でこのお前がーと怒鳴ってしまいます。旦那も呆れてます。勿論寝顔見ては情けなくなりますが、毎日ですね

  • tete

    tete

    旦那に怒られます(/ _ ; )きっとイライラが伝わって余計に寝ないんですよね…もっと穏やかに子育てできるようになりたいです。

    • 2月3日