女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝かしつけを抱っこ→トントンに変えた方、何ヶ月のときにどのようにして変えましたか? どのくらいかかりましたか? コツなどあれば教えてください。 また昼寝で途中起きてしまったときも夜の授乳で起きた時も抱っこしないのでしょうか? 抱っこでしか寝ない娘をトントンで寝かし…
夜間断乳をして夜泣きがなくなった方、夜間断乳をして何日ぐらいで夜泣きがなくなりましたか? 夜泣きをするので夜間断乳を始めて6日目です。 毎日21時から22時までには寝かしつけていますが、夜中5回くらい起きます。 そのうち三回くらいは寝言泣きみたいなかんじでほっておい…
先週日曜日、産後初めて実家に帰ってきました。 せっかく9時前後に寝るリズムがついたのに、実家に来てから早くて9時半、今日は10時から寝かしつけてるのに未だに起きてます。(寝たと思って置いたら数分で起きてくるやつです) 自宅に帰ればまた元通りしっかり寝てくれるようにな…
10ヶ月の男の子のママです。 離乳食3回にしました。 今まではミルクを朝と夜2回あげていて寝かしつけの時毎回ミルクを240㎖あげて寝かせていたのですが3回食にしてから、全くミルクを飲んでくれません。1日飲んでくれない事もあります。どうしていいのか分かりません。はじめて…
息子が起きた 座って抱っこして揺れながらトントンで寝かしつけ 私は寝れないけどかわいいなぁ(笑
はじめて質問させて頂きます。今9ヶ月の赤ちゃんの子育て中です。ここ最近になってすごく泣きます。あまりに泣かれるのでもう、うるさいと思ってしまいます…。 後追いするようになり、離乳食の準備で少し離れただけ(姿は見えます)で断末魔のように泣かれます。いざご飯!となれば…
いままでずっとママ!ママ!だったのに、今日いきなりパパと寝るって寝室に行ってしまいました。 そして、パパの寝かしつけで寝ました。 ありがたいことのですが、生まれてから今日が初めてで、なんだか寂しいです。。 4月からフルタイムで仕事も始まり、私の方が朝早く、夜遅…
ほんと旦那にイライラします。愚痴です。 こっちは頑張って子育てしながら空き時間にパソコンで確定申告してるのに、自分は関係ない、やる必要ないみたいな態度。 還付が400円ちょっとしかないのが分かって、さらに時間の無駄、意味あるの?って。 マイナンバーと免許証のコピー…
赤ちゃんが夜寝ている時に 首の周りが汗ばんでるのは暑いのでしょうか? 服は2枚。毛布と掛け布団で2枚。 寝かしつける時に薄手のブランケットを 使ってるのでそのままベットに置いてます。 そして、足元に湯たんぽを置いてるのですが もうさすがに湯たんぽはいらないですかね…
今生後14日目ですがラッコ抱きで寝かしつけってしても大丈夫ですか??💭💭
10日で5ヶ月になる男の子です 夜泣きなのか わからないのですが 9時に寝かしつけて11時ごろ泣き始め 今さっきやっと寝てくれました。 また2時間ほどたったら 泣き始めると思います もう2日ほどこの状態です。 なにかいい方法ありますでしもうか。 完ミです いつか終わると言…
寝かしつけがうまくいきません… 抱っこ紐で寝かせても 1時間後までに泣いてしまい 添い乳になります、 夜中も何度か起きます。。 泣いているのをしばらく見守ってトントンしたりしてたら旦那にかわいそう。近所迷惑だからやめようよと言われてしまいました…たしかに近所迷惑かな…
7ヶ月、寝かしつけ、、 これで合ってるのか(;_;) 小児科の先生に、そろそろ夜はお乳を我慢させないと今後が大変と言われたため(毎晩3回4回あげてます) 今まで避けてきたネントレを今日からはじめました。 ちなみに昼間どう過ごしても、夜ミルクにしても、起きます。 いつ…
旦那についてなんですが 今、わたしと子どもは2人で寝ていて 旦那は違う部屋で寝てます。 寝かしつけてくれてそのあと あたしの布団に旦那が寝転がるのですが 正直どいて欲しいです。 あたしは早く寝たいのに旦那がいるせいで 熟睡できず子どもが起きて 子どもが起きたら旦那は…
今日の夜の旦那の行動に寒気がした。 旦那がミルクを、あげてげっぷをしてくれたのですが吐いてしまって我が子が泣きました。その前から泣きまくっててかなりイライラしていたみたいなのですがイライラがついにMAXになりバウンサーにどかっとおき、どかどかと乱暴にゆらしました…
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。日中は授乳後、すぐに寝てしまうのに、夜は寝つきがとっても悪いです。昼間は静かでも騒がしくてもどっちでも寝てられます。 今も抱っこなら寝るけど布団に下ろせば5分も経たずに泣いて起きます。添い寝、腕枕もうまくいきません😂添い乳は癖にな…
夜間断乳についてです 5日から夜間断乳を、始めました 5日夜は寝る前に一回授乳して トントンで寝かしつけしたのですが 泣いたので抱っこで寝かしつけて 夜中に一回起きて トントンで寝ました。 6日 寝る前に授乳を一回 トントンですぐ寝て朝までぐっすり。 7日の今日 1日中 …
現在8ヶ月の男の子を育てています。夜泣きについて教えてください。 夜中に1回は泣くので授乳の間隔的にもミルクをあげるのですが、最近はミルクを飲んだ後目が覚めてしまうのか遊び始めます。 前はミルクを飲んだらすぐ寝てましたが、今は起きてズリバイで移動し私の顔の上に登…
4ヶ月の男の子を育てている新米ママです。 こないだネットで、ねんねトレーニングという記事を読みました。 やってる方いますか? まだ4ヶ月なので今からは考えていないのですが、最近、添い乳じゃないと寝てくれません。 夜の寝かしつけの時はなるべく決まった時間に寝室へ連れ…
毎晩夜が一番つわりが辛いです😓 最近旦那は出張でいないから息子を寝かしつけて一緒に眠ろうとしても… 寝ている息子の横でえづきまくって特大のゲップ😭😭 喉が切れてる為、トイレで血ヘド吐いてからお腹ぎすき、最近毎晩恒例のお夜食タイム。 納豆ご飯、チーズ焼きおにぎり、今日…
同じくらいの月齢で2階に寝室があり一緒にベッドで寝てる方、お子さんを寝かしつけたあとは毎回一緒に寝てますか? たまには夜ゆっくり起きていたいのですが、2階でベッドなので1人に出来ず毎回一緒に寝ています😅 子供が寝たあとに家事をしたり、いろいろやりたいことをするには…
生後1ヶ月半の男の子を育てています。 夜20時半ぐらいに寝室に行き寝かしつけをしているのですが、 2時間寝て起きてぐずってを繰り返しています。 寝かしつけてから家のことやらなきゃいけないっていうのがあるからかはわかりませんが、2時間ずっとそんな調子なのでイライラして…
毎朝7時に起きて昼寝は13時から15時で2時間、 夜は22時過ぎないと寝ないって普通でしょうか? 早くから寝かしつけて寝たとしても、 それが22時になってないとすぐ起きて元気になってまた遊んでしまいます。 添い乳したとしても40分とか普通に飲み続けてます。
10か月の女の子なんですが夜母乳飲ませて寝かしつけしてもすごく泣いてなかなか寝ません。 泣き方がすこく近所に迷惑じゃないか気になります。 前はすんなり寝てたんですが… 毎日嫌になります。上の子はそんか事なかったのに、苦痛です。
旦那さんの性欲が強くて、しんどいです… 長文です。 家事は手伝ってくれる、子どものことも可愛がってくれる、お金のかかるような趣味も特にせず、仕事も頑張ってくれている。 ただ…性欲が強い… ボディタッチも凄くて、着替えていると胸やお尻を触ってきます。 エッチしたい、…
支援センターっていつ行ってますか? 私は行こうと思っても 要領が悪く、時間を作れません😨🌀 10時 離乳食 朝寝1時間 昼寝2時間 16時 離乳食 18時 お風呂 19時半 寝かしつけです。 離乳食食べるのに30分くらいかかります。 朝寝、昼寝は 20分くらい寝かしつけして 音をたてる…
2歳過ぎてから断乳で大変だったママさんいらっしゃいますか? 近々、夜間断乳を考えています。 夜泣きが酷いので… 言ってることを大分理解し、おしゃべりかなり上手になりました。旦那が寝かしつけしようとすると「降りる!ママに抱っこっこー!」とギャン泣きです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥…
旦那は優しい人です。 常に私の体調などを気遣ったり、 子どもの面倒見もよく、助かることも多いです ですが、気になるのです。 なぜ寝かしつけのときに一緒に寝室にいるのか 少し前なら、息子の寝かしつけのときに雑談をしてるとその話し声で寝たりなんかもして、 「声聞いて安…
来週で2ヶ月になる息子がいます。 この2週間ほど昼間のお昼寝の時間がぐっと減りました。 特に夕方16時頃からほとんど起きていて、19時台のお風呂の後の授乳後、暗くした寝室に連れて行って寝かしつけようとしてもグズって嫌がり、明るいリビングに連れて行くとご機嫌になって喜…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…