2歳と4ヶ月の子供がいます。 夕方保育園から上の子が帰ってくると 下の子をかまっている暇がありません😭 バウンサーに置いて自分で揺れてもらって 眠そうにしたら布団に置いています。 泣きながらも寝てくれたりしてます… あまりにも泣いたら抱っこで 寝かしつけしますが、…
- 寝かしつけ
 - 保育園
 - バウンサー
 - 2歳
 - 布団
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
3才と1才の男の子がいます。専業主婦です。 子供が産まれる前は看護師をしていました。夜勤もやってバリバリ働いていたので、働くことの大変さはわかっているつもりです。夫は会社員でリモートワークが主な在宅勤務です。いつも家にいます。平家なので家族の距離感が近く、夫の…
- 寝かしつけ
 - お風呂
 - 家事
 - 片付け
 - 男の子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
昼の寝かしつけってどうやってますか?(セルフねんね以外) 泣き叫び抱っこ拒否、ベビーカーで散歩で寝るって感じで。 外行かず家で寝て欲しいんですが中々上手くいかず困ってます
- 寝かしつけ
 - ベビーカー
 - 拒否
 - 散歩
 - ねんね
 
- るり
 - 1
 
もうすぐ生後9ヶ月です、8ヶ月頃から夜間授乳後なかなか寝付かないことが増えました。眠そうなのに置いたら起きて寝かしつけに1〜2時間かかります。早く寝てよ!って赤ちゃん相手に思ってしまいます、、同じような方いらっしゃいますか?
- 寝かしつけ
 - 生後9ヶ月
 - 赤ちゃん
 - 夜間授乳
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
なんか毎日ほんとにつまんないです 子供のお世話はもちろんしますし、かわいいです でもまだ喋れないので反応も特にないし毎日自分しか基本は子供の相手してないのでちゃんと成長してくれるのか不安です。 夫が帰ってきたら話すけどなんかその頃には夕方のギャン泣き対応から疲弊…
- 寝かしつけ
 - 家事
 - 夫
 - ベッド
 - ギャン泣き
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード