※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子供がいます。なぜ旦那は、私より筋肉があって体力があるのに、…

一歳の子供がいます。
なぜ旦那は、私より筋肉があって体力があるのに、子供を私より長く抱っこできないのでしょうか。
重たい、腰痛いと言い訳をされて寝かしつけを逃げてるようにしか見えません。
その重たさを私はしんどくてもだっこしてあやしてるのに。
イライラして寝てる旦那を踏みつけたくなるのは私だけですか(T . T)

コメント

kulona *・

男は筋肉あってもメンタルないですから😇😇

寝てるの邪魔で足で転がしたことあります!笑

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!
旦那は疲れるっていうけど
本当に??わたしならその筋肉と体力があって力仕事もしてたら子供を1時間くらいは抱っこできそうな気がするけどって思います笑
5分とかで疲れたって仕事できてる?大丈夫?って。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😇
出先でも腕が痛いだの腰が痛いだの文句ばっか言うしその筋肉は一体何のためにあるんだよって感じです😇
私も段々イライラしてきて、
「私が抱っこするからいい!」と言って下の子抱っこ紐、上の子を腕で抱っこしつつ荷物持って当てつけのようにしてます😇😇笑