※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後3ヶ月になります!ルーティンについてですが、うちはだいた…

もうすぐ生後3ヶ月になります!
ルーティンについてですが、うちはだいたいお風呂が17時〜18時に入れていて、ミルク→軽く寝かせたり、ふれあい遊びなど→21時頃ミルク→就寝とゆう流れなのですが、
やはりお風呂→ミルク→寝かしつけの方が良いのでしょうか?🥺
そのルーティンの方々が多い気がして、、!

旦那が帰りか遅かったりで、夕ご飯の支度もあるため帰ってくる前にお風呂入れちゃってます🛀😂
21時まではメリー見せたりなどして20時頃には部屋暗くしたりはしていますが、、

お風呂ミルク寝かしつけの方がよく寝てくれるとかあるんでしょうか?🥺

コメント

あーたん

お風呂からミルクまでの開く時間によりますが上がってすぐミルクで寝かしつけだと結構目が冴えて寝てくれない気がします☺️
私もお風呂、ミルク、遊んで、ミルク、寝かしつけをして朝まで寝る時もあれば12時に一回起きる時もあります。

はじめてのママリ🔰

うちは眠くてぐずるので早めに入れることが多いです、結構日によってバラバラですけどそんな変わらない気がします☺️