女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が眠たい時は指しゃぶりをして 一人で寝れるようになりました😳 産まれたばかりの頃はとにかく よく泣く子で抱っこしても泣くし 置いたら余計ギャン泣きで 寝てもすぐ起きるしとにかく大変でした。 けど最近になって 特に泣くこともなく勝手に寝てます。 夜も布団におくと…
未だに寝かしつけは、抱っこ紐か添い乳です。 いい加減に1人で寝れるようにしなくてはいけないですよね? どのように進めればいいでしょうか?😭
母乳が出るけれど完ミにした方いらっしゃいますか? 理由は何でしたか? 混合でしたが、母乳だと両乳あげても 1時間半で起きちゃってしかも20分吸い続けるので 実際寝かしつけ入れると自分が1時間も寝れなくて。。 生理が生後40日で再開して量が減ったことも理由にあると思いま…
生後2ヶ月の生活リズムについて。 先日、生後2ヶ月になりました。 現在、寝るのが23時〜24時(授乳が20時半〜21時頃から)ひどい時は2時まで寝ない時があります。 その為、朝11時近くまで寝ていることが多いです。 もう少し全体的に前倒しにしたいなぁと思ってます。 お風呂が…
生後15日の新生児を育ててる 新米ママなのですが、 最近母乳を飲ませても あまり寝てくれなく なりました😳 ご機嫌に布団の上で パタパタしてるときも ありますが、 基本はずっとおっぱいを ほしがります🤔 ほしがるだけあげますが 一向に飲むのを辞めません😫 こんなに飲んでも大丈…
保育園の帰りに娘がぎゃん泣きです。 毎日毎日です。 9時から17時の間預けてます。 ならし保育で15時や16時に迎えに行ってた頃は なんともなかったのですが、 私が仕事を始めて17時のお迎えになった途端に 帰りの車でひたすら泣き続けてます。 私は仕事が12時から17時までです。 …
1歳5ヶ月の娘がいます。 ここ数日、寝かしつけがうまくいきません💦 布団から脱走する、座る、泣くを繰り返してます。 寝たふりもあまり効果なく‥ 5ヶ月の時に寝ぐずりがひどくて、ネントレして以降ずっとうまくいっていたので、どうしたものか‥と。 今は、寝るのに1時間はかか…
2ヶ月の女の子を育児中です。 2週間前くらいから夜中に一度も起きなくなりました。 毎日20時台にお風呂に入れて、 その日の授乳間隔によりますが 21時や22時に授乳をすると寝かしつけをすることなく 1人で寝ます。 そして私も23時までには必ず寝ています。 そして娘は朝の6時…
4ヶ月位の子はどれ位寝てますか? 最近うちの子は2時間くらい起きていると、いつのまにか寝てしまいます💦 2時間起きて2時間寝るの繰り返しです。 夜も9時頃にベビーベッドに寝かせるとちょっとぐずった後そのまま軽くポンポンするだけで寝てしまいます。 むしろうとうとしてる時…
お恥ずかしい話ですが、私が38度の熱を出してしまいました…これから病院に行ってこようと思います。たまたま実家に帰っていたので、マンパワーはあります。 娘は完母なので、哺乳瓶が嫌いです。寝かしつけも私でないとギャン泣きです。昨日は添い寝でなんとか寝てくれたのですが…
家事育児こなせていますか? さらにお仕事されている方もいらっしゃると思いますが、皆さんは掃除とか毎日出来ていますか? 私はパートを始めてから毎日パートじゃないのに家が荒れて、かろうじて食事、洗濯、洗い物くらいで精一杯になって来ました。 上3歳、下2歳なんですけど下…
鼻詰まりで夜中に何度も起きてしまいます💦抱っこでも泣くのでおっぱいですが鼻詰まって苦しそうです😰泣いたら、どうやって寝かしつけてますか?鼻詰まりの時は夜どうしてますか?枕を高くとかありますがすぐ転がってしまいます...ベポラップはひんやりするとか...
夜泣きと離乳食について教えてください😭 現在7ヶ月、あと数日で8ヶ月の娘を育てています。 生後2ヶ月頃から夜の20時くらいにおっぱいをあげると、朝の7〜8時までぐっすり寝てくれていました。保健師さんに相談したところ、寝てるんなら起こす必要もないと言うことでそのまま続け…
生後まだ2週間弱だけど、寝かしつけのルーティーンがわかってきた😝寝顔見てると癒されるな〜。 それにしても授乳していると夜中ってめちゃくちゃお腹空くんですね💦何か食べたくなってしまう😢 質問じゃなくて、ただのつぶやきですみません💦
生後5カ月になりましたが夜間授乳がなかなか減らず、まだ朝までぐっすり眠ったことがありません、今でも3時間に1回は必ず起きます。子育てをしているし自分が子供を望んだのだから普通なのかもしれませんが やっぱりつらい…寝たいなぁ…😭周りがぐっすり寝るっていう子が多いので余…
もう5時だー...( ;∀;) 暖房つけっぱで寝てしまった...乾燥やばい。 洗い物も終わってない。 何より、娘寝かしつけてから仕事かするんだったのに❗️ 今夜こそ寝落ちせずに仕事するぞ❗️てたくさん持ち帰ってきたのに... 何もできず寝落ちして朝を迎えている... ああああああああ…
明後日で3ヶ月になる娘についての悩みです 今まで多い時では180少なくても140のミルク を飲んでいたのですが2.3週間前からミルクを 60ぐらいしか飲みません 😔 いくらあげようとしても拒み泣いてしまいます それもあってなのか8時間ぐらい夜寝てくれて いたのが4時間ごとに…
夜、添い寝で寝かしつけるのですが、必ず40分で泣いて起きます💦 日中も添い寝で寝かしつけてますが、2時間半とか寝てくれるのになぜ夜はすぐ起きるか分からないです💭 後追いが始まってから細々起きるようになった気も するのですが関係ないですよね。。。 あと後追いが始まってか…
すいません(^^;;惚気です! 旦那がとてもとても優しくて☺️誰かに言いたいけど、友達に言うこともなかなかできないので言わせてくださいー😂 上の子があともう少しで10ヶ月。そして二人目のつわりがピークに来ている妊婦です。 旦那は普段からとにかく優しくて温厚。まぁたまに怒ら…
休みの日は夜俺が頑張るよといってくれた旦那。 授乳はまだ母乳だけでいけてるから仕方ないけど、指怪我してるしおむつかえて寝かしつけやってくれたら助かるなーと思ってたけど、泣いても起きないよねー笑 期待して損した(☆∀☆) 期待するの嫌だしいちいちイライラするの嫌だから…
みなさんならどうするか教えてください。 主人の借金などが理由で別居が決まり、実家に娘と2人で帰ります。 実家には父(土日祝休み)兄(一日交代)妹(シフト制)がいてみんな仕事してます。 今現在、主人に夜娘を見てもらって不定期で月6~8日(5万前後)スナックで日払いの仕事に行…
グチです。 最近また夜中に頻繁に泣いて起きる我が子。 あたしは夜中のために早めに寝ます。 23時には布団入るようにしてます。 旦那は好きなことやって1:30ころ寝ることが多いです😱 寝ないでそんな余裕あるなら、寝かしつけ代わってほしい😫 でも今もだけど、泣くタイミングで…
今日はお昼寝させてもあんまし寝なくて、置いたらグズグズ泣いて、なんかいっぱいいっぱいになって泣きながら抱っこして、旦那は職場の集まりで遅くなるって言われて帰ってくるの我慢してずっと抱いてもう娘が嫌いになりそうになった。 こんなに可愛くて大好きなのに。 旦那が帰…
明日で4ヶ月になります! 早寝早起きの生活リズムをつけたいです😭 そのため、朝寝のときにむりやり起こすべきか悩んでます☹️☹️ 朝は7時頃に一度起きて、 8時頃にまた寝て11時頃に起きてます😭 夜は20時に寝かしつけしはじめ 実際寝るのは0時あたり ここ数日は全く寝なくて3時4時…
夜の睡眠について教えてください。生後5ヶ月半の男の子を育てています。夜は毎日20時前後に寝かしつけています。すんなり眠ってくれるのですが、30分おきに泣きます。良い時は、2時くらいまでに2、3回泣くくらいですが、そうでないときは、朝まで1時間おきに泣いていま…
世のワーママさんってすごいな… 今週から子供を保育園、私はフルタイムでパートを始めました!! まだ数日しか経ってませんが 毎日忙しすぎて目が回る😅 朝は 旦那の弁当作って 洗濯をして〜(同居中で夜は義母が洗濯機を使うので私たちは朝に洗濯をしないといけない) 私物はリビ…
娘が生まれてからずーーーっと。 娘寝る→旦那起こす→私キレる。 この一連何回しただろ?笑 寝てる娘が可愛いのはわかるけど ちょっと触っただけで起きちゃうときあるのに なんでまだわからんわけ?笑 寝かしつけた子供を起こされるのって本当に いらいらするしストレス。笑 娘が…
はあ…💦20時から寝かしつけてみるものの寝ない… ママリのコメントでも 早めにリズムつけないと 生活サイクルが決まるとか言われたけど 早く寝かしつけ頑張ってるし 午前中はお散歩もしたしなあ。 旦那は深夜帰宅で一人でずっとやるの疲れる💦 規則正しくしなきゃいけないのわかるけ…
もう少しで 生後3ヶ月になるんですが 夜の寝かしつけの時は おしゃぶり吸わせて タオルケットで くるんであげないと寝ません🙋♀️ でもそうすると 夜の9時頃から朝6時とかまで ぐっすり寝てくれます🍼 ちなみに完ミです😴 皆さんは おくるみとかおしゃぶり 使われてますか? 、
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…