

生後4ヶ月 ネントレ お昼寝について 同じぐらいの月齢でネントレした方、寝かしつけに試行錯誤した方にお聞きしたいです。 生後4ヶ月の娘は、昼夜の区別はついており、夜はたっぷり授乳でベビー布団に横にすると寝入りは少しぐずるものの、15分ぐらいで寝てくれます。 その後も…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ちゃんこ
- 3


3歳の反抗期にもうお手上げです。何回注意して分からせた上で叱っても同じことの繰り返しでもう嫌 です…先輩ママさんまたは保育士さんのお声聞かせてください… ・赤ちゃん返りで指しゃぶりを何回注意してもやめない(カラシを水で薄めて指に塗ってみるも効果無し) ・下の子がや…
- 寝かしつけ
- キッチン
- 赤ちゃん返り
- 指しゃぶり
- 3歳
- ♡プリヤン♡
- 3


生後3ヶ月(もうすぐで4ヶ月)になる娘の寝かしつけに困っています。 だっこでしか寝ません😭 ねんトレも試してみたりしましたが 1時間以上ギャン泣きで結局抱っこして~ ってなります... 寝ぐずりがひどいです 自ら寝る日なんてくるんでしょうか?? もう何していいのやらわか…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 寝ぐずり
- ねんトレ
- ギャン泣き
- さっくん
- 5














来月3人目が産まれます。 3人とも1歳差です💦2歳1歳0歳です。 同じような方いますかー? ごはん、お風呂、寝かしつけをどうやってるか知りたいです💦 全く想像付かなくて、乗り切れる気がしないです😭
- 寝かしつけ
- お風呂
- 2歳
- 3人目
- 0歳
- ココリ
- 5

寝相の悪い上の子と新生児を2人きりで一緒のベッドに寝かせている方、もしくは、2歳くらいの上の子と新生児がいるけどリビングにベビーベッドやハイローチェアなどなしで乗り切った方、いらっしゃいますか? 2月に出産予定です。上の子はその頃には2歳3ヶ月になります。 家には…
- 寝かしつけ
- 旦那
- レンタル
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード