※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡プリヤン♡
子育て・グッズ

3歳の子供が反抗期で悩んでいます。指しゃぶりやイタズラが続き、上の子の対応に困っています。どう接し、どう言い聞かせればいいでしょうか?

3歳の反抗期にもうお手上げです。何回注意して分からせた上で叱っても同じことの繰り返しでもう嫌
です…先輩ママさんまたは保育士さんのお声聞かせてください…


・赤ちゃん返りで指しゃぶりを何回注意してもやめない(カラシを水で薄めて指に塗ってみるも効果無し)

・下の子がやっと寝たとゆうタイミングでいつもオモチャを音たてて起こす。また1から寝かしつけ

・紙やアンパンマンカレーなどのシールをDVDなど薄いものをタンスや引き戸の隙間に入れ込む

・キッチンの洗い物を触りたがる(カレー鍋浸けてる時。そのなかにブロックを入れてケラケラ笑う。またその汚い水をバシャバシャして遊ぶ。その後床は水浸し)

・わたしが『なんでこうしたん?なんでこんなことしてしまったん?』と聞くと私の言った言葉を毎回繰り返しからかう。怒られてるとゆう自覚がない

・ごめんしゃい、とゆうも何回も同じことのイタズラをして毎回これはこんな理由があるからしたらアカンと根気強く言い聞かせてても1日何回もする。反省していない、それが毎日

もうどうしたらいんでしょうか…下の子も生まれたばかりでそっちに手がかかるので上の子がこんな調子だと辛くて、何をどうしたらいいのかわからず溜め息つきながら1人泣く毎日なんです

どう接してどう言い聞かせたらいいんでしょうか?


※上の子との遊ぶ時間や構ってあげたり抱き締めてあげたり、それなりに上の子を構う時間はとってます。良くできたり、上手にできたときは誉めてあげたりしてます

コメント

deleted user

もともとやんちゃな子でしたか?
そうでなければ、典型的な赤ちゃん返りですね💦
気を引きたいんだと思います😓

ママは
「構ってあげてる、時間作ってあげてる、見てあげてる」
と思ってても、
今までは全部自分だけだったのに、
例え1:9くらいで自分に向いてても満足できないんだと思います。

赤ちゃん泣いてても上の子が泣いてたり構ってほしがってたら、赤ちゃんは安全にして無視して、上の子対応をして、
「赤ちゃん泣いてるね、オムツかな、見てきていい?」
と、許可(笑)を得てから動かれたら少しはマシになると思います。

「ママ手が離せないから、オムツ持ってきてくれないかな?」
など、お手伝いさせるのも良いと思います。

  • ♡プリヤン♡

    ♡プリヤン♡

    ヤンチャ小僧です💦もっと上の子との時間増やしたらいんですかね?

    保育園行ってないので、家事もこなしながら下の子の面倒も見ながらとなると、実際のところ構う時間ほとんどないんです…自分の休息時間もないです

    赤ちゃんの様子みてきてと頼むと、この前うつ伏せに寝かしてて、下の子が窒息しそうになっててめちゃくちゃ叱ったんです。怖くてそれ以来見てきてとも言えないんです。あとは顔にタオル被せたりしてたので、見てきてとゆうのは無理なんです…

    オムツ持ってくる程度のお手伝いはしてくれるんですが、他に何かさせたりした方がいいことありましたら教えてください🙇💦

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うつ伏せにするのも、
    顔にタオルかけるのも、
    多分何が危険かわかってないんだと思いますよ😌

    本人は良かれと思ってやったのかもしれません。
    それを叱られたらやっぱりショックだったと思います😭💦

    次回からは
    「ありがとう、見ててくれたんだね、でもこれは危ないから、こういう風にして欲しいな」
    と具体的に教えてあげると良いと思います。
    肌着の紐をほどいてもらう、
    ガーゼハンカチを洗濯機に入れてもらう、
    ビニール袋を持ってきてもらう、
    とか、本当に簡単な事をやってもらって、
    「ママ助かったよー!赤ちゃんも喜んでるね!」
    など、大袈裟にほめてあげてください😌💕
    「助かったよ」
    って言葉は子供はすごく嬉しいみたいですよ😆♥️

    あと、上の子が絵本読んでたら
    「絵本読んでるんだね~」
    お絵かきしてたら
    「お絵かきしてるんだね」
    と、してる事をそのまま言うと、
    「ママ見てくれてる!」
    って安心すると思います😉

    私も上の子は2年保育で入園したので、下の子産まれてから2年は家で見てました😭
    旦那は激務なのでワンオペです💦
    大変ですが、時間に縛られないから、私が楽なようにやってました😌
    お風呂も昼間に入ってましたよ(笑)

    • 9月7日
ゆい

保育士してますが…
・娘は指しゃぶりではなく、爪を噛んでました。
噛んだらダメ!って言われると、もっとしてみよう。これをしてる時は見てくれる。←と思ってるかは別として、私は何も言わなかったです。
半年経つ前にはやめてましたが、その時に大袈裟に「わぁ!爪切らないと怪我しちゃうじゃん。ごめんねー気づかないで」なんて、言ってました。
・寝たのに…ってのあるあるかもですが、うちはずっと抱っこ!くらいな感じです꜆꜄꜆꜄꜆
・洗い物を扱いたい!ってなりそうであれば、私は洗うのを手伝ってもらいます(T꒳​T )絶対辞めてもらいたい事項ですが…

  • ♡プリヤン♡

    ♡プリヤン♡

    爪噛みもします!💦なので半年以上手の爪切りしてないです…注意してもやめないし、深爪になってるので…

    爪噛みやめるまで一切注意もしなかったんですか?なんでダメなのか言い聞かせないほうがいいってことですか?

    洗い物も手伝わせたらいんですか?床が水浸し、服もびちょびちょで二次被害が起こりそうですが…

    • 9月7日
  • ゆい

    ゆい

    爪を噛むのは下が産まれた直後からだったんで、産まれたのが原因かなぁと検討がついたので、「爪を噛むのをとがめる」のもしたくなりましたが、逆効果かなぁってかんじたので、私は言わなかったです。
    娘は噛みすぎて痛くて→「ここが痛い。」と言ってきたら、「噛むからだよねぇ。噛まなかったら良いんじゃないー」くらいでした。

    あと、二次被害が起きるのは目に見えていて、真面目に仕事を増やしたくはないですが、「わぁ!ありがとう。助かったよー!」って言いつつ片付けます(T꒳​T )
    ただ、洗い物はお風呂前にやってもらいます꜆꜄꜆꜄꜆
    流石にお風呂後とかは辞めたいですよね。

    • 9月7日
ゆめまま

うちは年子、未婚シングルで大変ですが。。
①指しゃぶりは上の子は下が生まれてからもしばらくやめず。。今は下もやめずですが、自然に辞めれたのでとくに止めてないです。
周りの同い年の子がやってないと、やめてました笑
②寝るタイミングでのおもちゃよくありました。
気を引きたいんだと思います。。
③シールとかはうちはそれをされるのがいやになるので、そもそも渡してません
④キッチンの洗い物は、うちは経験ないんですが、台所に入れないようにベビーゲートしてます。
面倒かもですが、それをされて困るならベビーゲートをする、もしくは洗い物している間とかは泣いてもわめいてもサークルなどにいれておくなどしたらいいのかなーと。。
⑤なんでしたん?など言われても子供からしたら面白いからでしょうね。。うちはなぜしたらダメかを伝えてます。
⑥何回も怒られるのはうちの子たちもいまだにです。
怒って30秒しなければいいほうです。私も毎日同じことでしかも何回も叱りますが。。
次男はとくにイヤイヤ期なので、「いやー」しかいわないです。

たぶんイヤイヤ期と赤ちゃん返りが一気にきてるんだと思います。
うちは、とにかくダメなことはダメと繰り返し伝えてるのと、いきなり怒るではなくて、一旦肯定した上で注意するように心がけてます。
例えば、プリヤンさんのところの場合、カレー鍋におもちゃ突っ込んで水浸しにするとかなら、「楽しいねー、でもね床もビショビショなった滑って転んだら痛いってなるよ?おもちゃもこんな汚いお水に入れられて、泣いてるよ?だからやめようね」っていうだけでもちがうかなーと。。