女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんのお昼寝の時間を伸ばす方法ってありますか? 1回20〜30分のお昼寝を1日2回します。 他の子の話を聞くと1回で2時間寝るとか聞いて💦 お昼寝の時もカーテンを閉めて暗くしたり、起きかけたときにまた寝かしつけてはいるのですが起きてしまいます😢 夜は21時半〜朝7時くらい…
明日で生後半年を迎える息子がいます😊 旦那に対して、小さな事でイライラが止まりません。。。 旦那も頑張ろうとしていることは分かっているし、家事をしようとしてくれてることも分かっているのですが… 朝7時に出勤して、夜は20時ごろ帰ってきます。 休みは月に2回〜4回。休…
うちは朝寝、昼寝、夕寝、就寝すべてだっこで寝んねですが、だっこで寝かしつけていた方、いつから添い寝や、トントンなどで寝られるようになりましたか?😁💦今は体重的にもなんとかギリギリ大丈夫ですが、いずれしんどくなるかなーと、、、(笑)あといきなりだっこじゃなく寝んね…
至急回答願います🤲💦 今日13:30から息子の脳波の検査があるので昨日はいつ もより遅い22:00に寝かせて朝遅く起こすつもりだった のですがいつも通り6:30に目が覚めてしまい寝かしつけ ても寝ませんでした。 脳波の検査まで寝かせてはいけないんですが絶対眠くな り寝てしまうと…
カテゴリが合っているかわからないですが😵 主人の帰宅が大体21時半以降です。 こどもの寝かしつけが20時半くらいなのですが、一緒に寝てしまいます😱😱😱😱 専業主婦なので起きとかないとなぁとか気持ちはあるのですが、妊娠中なこともあってか眠気が😱 主人は寝てしまってていいよと…
娘が風邪でいつも以上に、べったりくっつかないと泣くので、寝ている間にしようと離れると起きて泣くので、家事が中々出来ず、やっと出来たのが風呂掃除。。。 旦那には帰ってくる前に、ご飯も掃除も何も出来てないとLINEで伝えたら、 「ずっと娘とおったり、一緒に寝とき」と優…
そろそろ生活リズムをちゃんと作りたいなと思ってるけど、なかなかうまくいきません😓😓 だいたい21~22時の間に寝かしつけをしますが、0時過ぎに一度起き、4~5時の間に覚醒してしまいます。 理想では、6時半くらいまで眠っていてほしい…。 3ヶ月頃からは朝まで眠ってくれてたのに…
夜中、前の授乳から2時間しかたってないのに息子いきなり目ぱっちり起きて、抱っこ紐で30分寝かしつけたが、眠そうなのに寝付けず。。 睡眠不足の私はおっぱいに頼ってしまった😢 結局おっぱい吸うというよりは、チュッチュして安心したかのように寝ました😫 離乳食も三回食になり…
生後4ヶ月の娘がいます。 完全母乳で育てています。 出産時は2696g、現在は7kgほとで産院では3つ子分の母乳が出ると褒められ、娘もよく飲む為大きく育っています。 夜は入浴後20-21時には眠そうにしていて寝てくれます。 ですがまだ深夜2時、朝6時ごろ目を覚ましており、添い乳…
家事を終えて12時過ぎに布団へ。 1時前に起こされました😢 遊んでるか泣いてるかのどちらかで、寝る気配0です…。 1時間も眠れてないのでさすがにキツイかな⤵︎⤵︎ みなさん、このようなときはどうされてますか? どんなに頑張って寝かしつけようとしても泣いて暴れるので、な…
みなさん、夜間断乳をしてからどれくらいの期間でぐっすり眠れるようになりましたか? 周りのママ友からはよく3日で終わった!と聞いていたのでそれくらいかなと、夫の休みに合わせて金、土、日でやってみました。が、今日で6日目…だんだん起きる回数が増えてきちゃったように感…
子供が夜間起きたら添い乳で寝かしつけてて、今までは満足したらぐるっと反対向いてそのまま寝てたんですが、布団を羽毛布団に変えてから、反対向く時に布団が足にからまったりスムーズに寝返りができなくてそれで何回も何回も起きて、寝かしつけに失敗してしまいます。 なにか…
寝かしつけはいつも主人。 息子2人は主人にべったりくっついて寝てます。 主人も最高の時だそうです。 今日は実家に泊まっているので、私が寝かしつけ。べったりくっつかれて、あーこんな感じね。そりゃ寝落ちするわ〜と寝落ちしてしまいましたが、先程、私が目が覚めてしまい、…
予定がなくても急に 出掛けるってなった時に 化粧しようとすると息子が 泣いてしまい中々進まなくて 結局髪の毛縛ってすっぴんで 出掛けることが多くなりました😫😫 息子のためにも綺麗なお母さんで いたい😭😭 出掛ける出掛けない関係なく 朝息子が寝ている時に化粧 しようかな… そ…
二人目を出産して、夫と2歳半の上の子と里帰りしています。私が下の子のお世話をしているので、夫が上の子をみてくれていて、お風呂、食事、寝かしつけ、などしてくれています。因みに、日中は保育園に預けています。出産前まで私が殆ど上の子のことをしていたので、産後夫に任せ…
3.4日前から背中スイッチが発動しています。 泣き出し抱っこして寝かしつけるんですが置いたらまた泣き出します。結局朝まで抱っこを2日間繰り返しました。 今夜も泣き出し、すでに抱っこ状態です😨 以前夜泣きで苦情が来てしまってから、泣くとすぐ抱っこで泣き止ませる状態で…
愚痴です 9月の終わり頃実家に娘と帰ってる時に鼻の奥にご飯粒が入ったような感じがして 気持ち悪くて出そうと何度も鼻をかんでたら風邪のような症状が出てきて夜には寒気も。 そのあとも軽く熱が出だけど私は風邪一つ引かない健康体で、大体寝れば治るので楽観視してました …
予定日まで後2ヶ月。 上の子のお世話いつになったらできるように なるんだ旦那よ。 てかやる気あるんかな。 おむつはなんとかかえれる。 でもそれだけ。 まだやらなあかんこといっぱいあるよ? 毎日言ってるよな?後2ヶ月しかないのわかってる? むしろ予定日は2ヶ月やけど早か…
生後3ヶ月の娘がいます👶 完母ですが、低体重だったため、まだ5キロくらいしかありません。 寝かしつけには、黄昏泣きから始まりいつも1時間以上かかります。 17時 お風呂 (黄昏泣き開始) ずっとグズグズのため、おっぱいあげてます。 21時頃 ようやく眠くなるそぶりをみせる …
シングルマザーです。 今度気になってる人(中学からの知り合いです)に飲みに行こうと誘われたので行きたいんですが、 息子をこんなことで預けていいのか悩んでます。。 もちろん寝かしつけてから預けようと思ってるんですが、 自分の娯楽のために預けるなんて、良いんですかね… …
生後7ヶ月と2週間の娘の睡眠についてです。 理想は20時〜21時に寝てほしいのですが、今までで1度もその時間に寝て朝までってことはなかったです。 22時以降に寝ると朝まで寝ることはあります。 現在も20時前に寝かしつけて寝たとしても30分〜1時間で起きてきてしまいそこから23…
夜頻繁に起きる、夜通し寝たことがない子をお持ちの方、どんなリズムですか? うちは8ヶ月半の下の子が、いままで夜通し寝たことがなく、最近しんどくなってきました。 19時半〜添い乳で寝かしつけ 22時ごろ寝言泣き、添い乳か抱っこで泣き止む 1時半〜3時覚醒して遊んだりバタ…
あー。旦那にイライラする! 仕事して残業して帰ってきて 疲れてるのはわかってる。 でもせめてひとつでいいから家事してくんないかな。 子ども2人寝かしつけたあとリビング行ったら イヤホンつけてゲーム。 夜ご飯の皿はそのまんまシンクにたくさん残ってる。 洗濯物は取り込ん…
寝ていた息子が途中で起きて、私は離乳食を作っていたので、旦那があやしてくれた。(イヤイヤ) 旦那は寝かしつけが上手くできず子どもは大号泣。 そして舌打ちしやがった💢 子どもに対して舌打ちするのどう思いますか?? これ初めてじゃなくて、何度もやめてって言ってるので…
生後3ヶ月から生後4ヶ月の方に お聞きしたいのですが夜の寝かしつけは どのくらいかかりますか? いいねで教えてください🙇♀️
よく寝かしつけで背中トントンするとか、寝たふりするって見るんですけどどうやってるんでしょうか? うちはお布団で寝てますが寝るよーって寝転んでも寝返りをコロコロしてしまって背中トントンできません😭 寝息を大袈裟に立てて寝たふりをしてみても枕元にあるメリーを自分で鳴…
旦那ムカつく。 たとえそう思っていても他に言い方あるんじゃないの?と思う。 先週、主人と娘が同時に熱を出し、楽しみにしていた予定が看病のためキャンセルになりました。 他にも、わたし自身の妊娠による体調不良のためキャンセルした予定が1件。 大好きなポケモンの新作ゲ…
今日私が予定があったのでパパが仕事休みとってくれて息子とずっといてくれてありがたやー😭😭😭!これは感謝です、 が!! だからこれを機に断乳するから!と前々から言っててそのときはわたしだとぱい欲しくなっちゃうからパパが寝かしつけてね!と2回ぐらい話したのに、、一番…
よし! 旦那も息子も寝かしつけた!(笑) 毎日21時消灯効いてるわー(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 文句あるなら 息子の面倒見てから言えや(*´ω`*) 仕事以外ポンコツやねんからさv ベビーはとても元気だが なかなか下がらんし、前駆もないし 何なら胎動の痛さしかないw あと、骨盤らへんでゴリ…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…