


いつも20時に旦那がお風呂を入れて その後授乳とミルクをして ぐずってギャン泣きをします あやしたりなんだりで寝付くのが 22時か23時くらいなんですが 2.3ヶ月の寝かしつけはどうされてましたか? 5ヶ月から保育園なので ネントレすべきか悩んでます
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 5










ベビーベッドについて教えてください。 私たち親がベッドで寝ているため赤ちゃんにもベッドを用意しようと思っています。 できれば長く使って欲しいのですが、ネットなどでみているとベビーベッドでは寝てくれなかったので添い寝になったというエピソードがよくあります。 はじめ…
- 寝かしつけ
- レンタル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 子育て
- ママリ
- 12







寝ぐずりが酷くすぐ起きる赤ちゃんについて もうすぐ5ヶ月になる女の子の睡眠に関して、とてもストレスを抱えています。長文で申し訳ありませんが、なにかアドバイス頂けないでしょうか。 ☆現状 寝る時間が短く、昼は寝てもほぼ20分で起きる 夜は5回以上多いと10回近く起きる …
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- マッサージ
- おしゃぶり
- つむりんママ
- 6



あと10日で生後2ヶ月になる男の子がいます。 一昨日くらいまでは寝かしつけてベビーベッドに置くと寝てくれていました。 (たまに着地失敗します😅) でもいきなり、ベビーベッドに置くとすぐ泣く、もしくは置いて寝てくれたと思っても5分くらいで泣くようになってしまいました😭 …
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- ママリ
- 1

夜間断乳をすれば夜泣きは減るのでしょうか? 明日で7ヶ月の子がいますが、夜寝ぼけて4.5回起きます💦私も覚えているだけの回数なのでもっと起きているかもしれません😢たまに私が寝ぼけすぎてどうやって寝かしつけたか覚えていない時かあります😭 軽い泣きの時はおしゃぶりで、ひ…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 保育園
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード