女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヵ月です。 おしゃぶりを購入したのですが、母におしゃぶりは癖になってしまうから(現に私が5歳頃までおしゃぶりを離さなかった)と言われ、ほぼ使用してません。 ピジョンの安い物を買ったからか、上手く吸えずすぐに吐き出されてしまい使えないという理由もあります。 し…
現在9ヶ月の息子の育児中です。 第二子の予定日は1月なので、1歳3ヶ月差の年子出産予定です‼︎ 妊娠6ヶ月で職場復帰して、第二子の産休・育休の取得は職場とも調整済みです。 女性が多い職場なので、妊娠、出産に関しては理解のある方ばかりです。 ただ、第二子の妊娠報告すると…
もう無理かもしれない 私はそんなに強い方ではありません 今も寝かしつけながらもうメンタル崩壊しそうで 娘を抱っこし、泣きながらママリへ相談してます もう限界? 旦那の顔色を伺ったり 仕事してるから仕方ないって思ってました 子供が出来て 私にはこれっぽっちも自由なんか…
寝かしつけ問題。 この土日でベビーベッド を卒業し、寝室にファミリーマットレスを敷いて川の字で寝ています。 今までは、だっこひもに入れて20〜30分ゆらゆら、寝たかなーと思ったらそーっとベビーベッド におろしていました。 1歳をすぎてそろそろ子供が重くなり、「布団で…
昼寝の寝かしつけに手こずって、疲れたので後半戦も頑張る為に今からジャイアントコーン(赤)を食べようと思います😤
夕方帰ってきて部屋に散らかったおもちゃをため息吐きながら片付ける旦那。 私はこまめに片付けたところですぐにひっくり返されることが分かっているので、娘が寝てから一気に部屋を片付けるタイプです。毎度毎度片付けてたらやってられません。 この思いを旦那に説明すると、 …
折り合いの悪い義母の泊まり込みの手伝いを受け入れた方がいいかについてご意見を聞かせてください。 4月に双子を出産して、5歳の長男も含めて3人の子育てをしております。 コロナ禍もあり夫が在宅のことが多く協力して育児をしておりそれに実母が通いで週2日手伝いに来てくれ…
おしゃぶりで寝かしつけってよくないですか? もうすぐ1か月になる娘なんですが、本当に昼も夜も寝ない子でおしゃぶり使うと寝てくれることが多いのですが、なんとなく罪悪感があって💦
1歳7ヵ月の娘。 眠いのに寝たがらなくて困ってます。 布団に入りさえすれば自分で眠りについてくれます。 布団に入るまではグズグズなって泣いたり、食べたくもないのにお菓子ねだってきたりして疲れてしまうし、イライラします。 昼寝と夜寝るときに必ずグズグズです。 眠りにつ…
いつもお世話になっております。 8ヶ月半の娘は、今まで夜も日中も眠る時は私の抱っこでなければ寝れず、パパだとギャン泣き、床でひとりで寝るなんてもってのほかでした。(夜は抱っこで寝かしつけたらすんなり布団で寝てました)日中1時間半ずっと抱っこはなかなかしんどいもの…
教えてください。現在10ヶ月の娘を育てておりますが、日々忙しく自分の時間が纏まってとれません。インスタ等で同じ月齢のお母さんで、お菓子を作る時間があったり、お買い物の時間や支援センターに長く行っている方が多くいますが、どうやってそのような時間を捻出しているのか…
抗生剤の影響でしょうか? 1歳が6/30から発熱しました。7/4まで熱が上がったり下がったりしました。その時はだいたい38.3℃から最高で40.1℃まで上がりました。 小児科で血液検査をしてもらったところ、白血球等は少しだけ多いとのことでした。それで、抗生剤を貰い、土曜日から3…
コニー抱っこ紐(サマー)について。 161cmの65kgでMサイズのモカを使用しています。 まだあまり伸びていないので入れるとき、かなり生地を引っ張って、半ば無理矢理入れています。 生地にまったく余裕がなく、少し変になってしまったら一度降ろして付け直しになるため、ちょ…
ただのぼやきです。 旦那は朝まで自分の趣味を楽しみ、 お昼にやっと起きてきます。 毎日動画や映画を見て寝落ちしているそうで 好きなことをしたいから、と別室で寝ています。 保活のため、役所に行きたいのですが 私は午前中に用事を済ませたいのです。 息子は連れていきた…
これは寝ぐずりなんでしょうか? 生後3ヶ月の娘が日中、ミルク飲んでしばらく経つと目をこすって眠たそうにほにゃほにゃ泣くので、お昼寝してもらおうと抱っこするとギャン泣きされます、、、😭😭 ギャン泣きしてすぐ寝ちゃう時もあれば、そのまま永遠と泣いて全然寝ない時もありま…
生後7ヶ月寝かしつけについて。 この前まではベッドでゴロゴロしてたら寝てたんですが最近授乳しながらじゃないと寝なくなりました😭 抱っこで寝かしつけはもう何ヶ月もやってなかったんですがまた復活させるべきなのか、、 授乳しながらの寝落ち癖を直したいんですがとりあえず抱…
先週の土曜から急に母乳を飲まなくなり、1週間が経ちました。これはもう卒乳出来たのですかね? 乳を思い出してしまったらと思ってお風呂とかは一緒にまだ入ってないのですが…でも乳とも言わずなので成功?と思ってるのですが皆さんどうですかね? 元々夜の寝る前だけだったので…
2人目が11ヶ月に入り、1歳になったら職場復帰するので断乳しようと思ってます。今までの寝かしつけは寝る前に薄暗い寝室で授乳。うとうとしてくるので完全に眠る前に布団にゴロンと寝てそのあと10〜20分布団の上をゴロゴロして眠りにつきます。夜中は2〜3回起きます。トントンで…
子供より先に寝てしまう😂 わたしだけですかね? お昼寝しようと寝かしつけていると、子供より先に寝てしまうんです💦 うちの子は布団に横にして、わたしも横で目をつぶって静かにしてると昼も夜も大抵すぐねるんですけど、最近は体力が有り余っているのかなかなか寝ません。 する…
歯が生えるタイミングで完母から完ミにするか悩んでいます。 混合から完母になり、今まで頑張ってきました。しかし、白斑があり、おっぱいが詰まることが多く、桶谷式でマッサージにも通っていますが詰まりは良くなりません。マッサージに行っても数日後には詰まるを繰り返し、…
今月から保育園の慣らし保育が始まり、もうすぐ仕事復帰します。 復帰後の家事分担について、みなさんどうされていますか? 今は平日旦那さんは夕飯の食器洗いとゴミ捨てをやってくれています。掃除はたまにお風呂掃除をやってくれる程度です。 平日は朝早くに出勤、帰りは19時半…
【お昼寝のタイミング】 生後5ヶ月です🥺 夜まとまって眠れなかったときは 日中大体2時間程で眠くてグズるので寝かしつけていましたが、最近夜まとまって眠れるようになってから、 日中なかなか眠そうにしません🙄 3時間くらい元気です😂 (体重が曲線をちょいはみ出るくらいなので、…
ケラッタのスリングで8ヶ月の赤ちゃん 寝かしつけは、大変でしょうか?使ってる方いますか? ベビーケータンは、肩痛いし スワドルアップは抱っこユラユラ辛い ケラッタは、肩にクッション厚手なので購入迷っています。よろしくお願いします。
生後5ヶ月ですが、夜中はまだ起きてミルクを 飲んでいます。 上の子どももいるため朝は6時に起きます。 1回目朝7時半に離乳食+120mlのミルク 2回目は12時に180ミルク 3回目は16時半頃に180ミルク 4回目は7時半に200ml 5回目は3時半頃に160mlのミルクです。 夜は7時半に上の子…
生理前で、何時間寝ても眠いし 何もやる気が起きずすぐ座り込むか寝転がってしまいます😞 子供寝たら洗い物しなきゃと寝かしつけたら自分まで寝てしまって洗い物しなかったし、 洗濯も、終わると流れるメロディ聞くと おわっちゃった…干さなきゃなぁ…と落ち込み、 昨日はだるくて…
とても久しぶりに書き込みさせていただきます.......。 子どもが生後5ヶ月になって働き始めました。 初めての正社員です。保育士です。 今まではパートをしていましたが、義両親や親戚に正社員の方が良いと言われてしまい正社員になりました。が.............. 体調を月1回崩…
寝かしつけについて 2歳5ヶ月男の子、1ヶ月男の子のママしてます。 来週より、ワンオペ育児。 色々な不安が… まずはお風呂について、みなさんワンオペお風呂どのように対応しているか知りたいです。 また、寝かしつけについて、現在は上の子は2階の寝室、下の子は夜中の授乳も…
4ヶ月の男の子ですが、授乳が頻回すぎるのと夜一時おきに起きるので悩んでいます。 【昼】 ●完母で一時間半もするとおっぱい欲しがって泣きます ●だっこしたりあやしてもおっぱいあげるまで泣き止みません ●ミルク嫌がってギャン泣きします 【夜】 ●スワドルミー着せて寝てます…
夫にイライラ!14日間もワンオペさせといて、寝かしつけ後寝落ちし、起きてニコニコできるわけない。「なんで怒ってるの?俺なんかやった?」「明日いつもより1時間早く行くわー雰囲気悪いけん。」「は、私のせい?」「仕事する。」最初から仕事したいなら、人のせいにする必要あ…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?