
子供より先に寝てしまうお母さん、いますか?子供が寂しい思いをしているのか心配です。
子供より先に寝てしまう😂
わたしだけですかね?
お昼寝しようと寝かしつけていると、子供より先に寝てしまうんです💦
うちの子は布団に横にして、わたしも横で目をつぶって静かにしてると昼も夜も大抵すぐねるんですけど、最近は体力が有り余っているのかなかなか寝ません。
すると、午後の心地よい眠気に負けて、気がつくと30分位わたしがグースカ寝てることがあるんです😂
「寝てた!!」とおもってバチっと目を開けると、大人しく枕の端っこをサワサワして遊んでる我が子…
三十分くらい、大人しく母のいびきを聞きながら遊んでいたと思うと申し訳なくて…
危険なものは周りにないし、子供が布団から抜け出そうとすればわかるようになってるので安全ではあるのですが、
やっぱり母としてはよくないのでしょうか??
起きてる子供は寂しい思いをしてるのでしょうか💦
ついつい先に寝ちゃうお母さん、いますか??
- tomato🍅(6歳)

退会ユーザー
私は昨日そうでした!!!

なふみ
夜は絶対子供より先に寝ませんが、昼はかなりの高確率で先に寝落ちしてます😅
なのでハッと目が覚めるとTシャツをめくられ、ズボンは下げられ…パンツ一丁に片乳出してる状態にされてます😂
夜でも昼でも眠れるときに寝ておいたほうがいいですよ✨
危険な物はそばに無いそうですし、横にいるだけで子供は安心してくれますから😊
親が寝てる=側に危険が無いと判断してくれるそうです👍

退会ユーザー
私もたまにあります!
寝かしつけで寝たふりしてたら自分だけ寝てしまいます😂

ママリ🔰
毎日ではないけど、かなりの確率で子供より先に寝てますよ😔
でも危険はないのでまぁいいか!と思ってます💡

ままり
私、夜はほぼ先に寝てしまいます😥
夜型になりたいです😭

えむえむ
私も夜の寝かしつけの時には
先に寝落ちしてしまいます🤣笑

ももさくら
羨ましいです!笑
寝てると必ず邪魔しにきます😂
寝れるならほんと寝たほうがいいです😭❤️

タマ
私もありましたー😅
娘はお昼寝しない子だったのにがんばって寝かしつけようとしてました😂

☺︎♡
私もたまにあります😅
前は毛布を掛けてくれたこともありました🤣💦あーごめんね!って言いつつ偉いな〜と感心しちゃってます!笑
先にちょっと寝ちゃった時、はっと起きるとうちは子供2人でいたずらしたりおもちゃで遊んでますよ🤣
危険なものは手の届かない所に置いますが、前にトイレで物音がして起きたら下の子が便器の中に入りびちゃびちゃでした😭🌀流石に笑っちゃいました笑
コメント