![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子が授乳が頻回で夜中に起きる悩み。昼は授乳後泣き、夜は1時間毎に泣く。サイクルが短くて一日中授乳と寝かしつけ。預けられずアドバイスを求めています。
4ヶ月の男の子ですが、授乳が頻回すぎるのと夜一時おきに起きるので悩んでいます。
【昼】
●完母で一時間半もするとおっぱい欲しがって泣きます
●だっこしたりあやしてもおっぱいあげるまで泣き止みません
●ミルク嫌がってギャン泣きします
【夜】
●スワドルミー着せて寝てますが、一時間毎に泣き出します
●添い乳で寝るときもあれば、その後抱っこするまで泣き止まないときもあります
とにかくサイクルが短すぎて一日中授乳と寝かしつけをしている気がして、、預けることもできないし、アドバイスお願いします。。
- mana(4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昼については完母であればうちも離乳食始まるまで1時間半から2時間で欲しがっでました!!
夜に関してはスワドルミーってやつ使ったことないですが、窮屈になってきたとかではないですか??
一度やめてみては?
その頃はうちも夜泣き酷くて常におっぱいだしたまま添い乳でどうにか乗り切ってました😭
mana
そうなんですね!同じような方がいらして安心しました。。早く離乳食開始してみたいです。
スワドルミーも暑いかもしれないので、いったんやめてみます。
私もおっぱい出したままよく寝てます(笑)ありがとうございます😂