


生後5ヶ月の子を育ててます。 最近ハイハイ、つかまり立ちが出来るようになってから 全然寝てくれなくなりました。 ベビーベットでつかまり立ちをしては、ゴロン。 この繰り返しをほっといたらずっとやってます。 危ないので私も気が気ではありません! 結局抱っこで寝かしつけ…
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ベビーベット
- りこまる
- 2



悩んでます。もう生後8カ月になるのに布団に置いたら起きてしまいます。セルフねんねなど1度もしたことがないし、ベビーカーや抱っこ紐で寝落ちも絶対にしません。 抱っこで寝かしつけ、ぐっすり寝たと思っても置いたら泣いて起きます…。新生児のときからずっとこんなことやって…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 13

生後2ヶ月なのですが、 授乳→寝る→起きてグズる→抱っこ紐で寝かしつけ これを1日中繰り返していて、グズらずに起きているときがないです😂💦 こんなものなんでしょうか?(´;ω;`)
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ママリ
- 3






1歳4ヶ月の子がいます。 皆さん、寝かしつけは何時頃に始めて何時に寝さしてますか? また、その時にどうやって寝かしてますか? うちはまだミルク飲んでます。
- 寝かしつけ
- ミルク
- 1歳4ヶ月
- miley
- 11














関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード