



生後3ヶ月の娘です。 2ヶ月から、3ヶ月になる所まてまは夜中1回でした。 昼間は新生児の時から周りと比べて寝ないタイプなので お昼寝とかは1時間ないのを2~3回位で今も変わりません。 最近夜中5、6回起きるようになりまして トントンで寝てくれたらいいんですけど 多分、お腹…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2





授乳せんの?足りんのやない? こんな台詞に腹が立ちます… ある日泣き止まず、授乳するよと私が言ったので、じゃぁ準備してと言われたけど、別に1人でいつもしてることだし、一瞬だしと思って…そしたら、授乳の準備が遅いと、おせーと言われキレられ、赤ちゃんを旦那がひたすら寝…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 育休
- 授乳クッション
- 喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 5




今日嬉しい事がありました😂💕 昨日の夜子供達がなかなか寝てくれない&いろんなストレスで泣いてしまいました(情けない話ですいません) 結局旦那が子供達の寝かしつけをしてくれて、私を落ち着かせてから寝てくれて申し訳ない気持ちでいっぱいだったんですが、、、 今日の仕事…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- ひらがな
- お絵描き
- はじめてのママリ
- 3











ネントレの参考にした育児本やサイトなど教えてください。 生後まもなく9ヶ月の男の子の母です。 今日2人目の妊娠がわかりました。 つわりがまだきてないのですが、第一子はとにかくつわりがひどく、1日ほとんど何も食べられない生活でした。 なので、つわりが来る前に、夜間の…
- 寝かしつけ
- つわり
- 育児本
- 男の子
- 妊娠
- たんたんとるっちのまま
- 2


昼寝や夜の寝かしつけってどうやってますか? 今までずっと抱っこ紐で寝かしつけしてました。5分〜10分くらいで寝てくれるから楽で… でもそろそろ1人で寝てほしいなと言う気持ちもあります。
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード