
3歳のお子さんは22時頃に就寝。友人から早く寝かせるべきと言われ悩んでいる。続けるか諦めるか悩んでいます。
3歳のお子さんいらっしゃる方!
夜いつも何時ごろに寝ますか!?
うちは生まれた時から大量ありまくりの全然寝ない女の子なのですが、基本22時頃に就寝します😇💦
20時に旦那が帰ってきてテンション上がって一緒に過ごしてからパパと一緒に寝るとゆう流れです🥺
友人に8時頃には絶対に寝かしつけるし子供も眠くなるよ!22時まで起きてるなんて考えられない!と言われました💦
うちも理想は8時頃に寝てくれると嬉しいのですが、8時までにお風呂、ご飯を終わらせて部屋を真っ暗にしても眠くないのかずっと起きています🥲💦
日中は保育園に行っていて5時頃に帰宅しています🙌
友人にありえない!!と、強く言われてしまい頑張って早く寝かせる習慣をつけたほうがいいのか、無理せずこのままでそーゆう子なんだと諦めたほうがいいのか悩んでいます🥲💦
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
22時から23時の間に寝ます!
早く寝かせれるならそれに越したことはないと思いますが、家庭それぞれではないですか?
我が家も理想は21時ですが、
仕事や保育園から帰ると、その時点で18時半は過ぎているので、そこから夜ご飯など準備していると結局遅くなります😂
朝起きれないわけじゃないし、発達も今のところ問題ないので気にしてないです!

はじめてのママリ🔰
朝は何時ですか?
2歳から昼寝なしで7時起床20時半就寝でしたが、今は園で昼寝するので22時にしか寝ない日も増えてきました💦なので朝を30分早く起こしています。朝を早めたら夜も早くなりましたよ✨
-
はじめてのママリ
朝は7時半には起きてる感じです!少しでも夜早く寝るようになるなら朝早く起こしてみるのやってみようと思います🥺💦
- 11月28日

まま
ありあないっていうようなことじゃないと思います🤤
私はちゃんと寝かしつけてますよアピールですかね🤭(笑)
娘は21時頃寝ますが、寝るようになったのは最近です🤣
旦那が仕事で帰ってくるのが遅くなったから早く寝るようになっただけで、旦那が20時頃とかに帰ってくるときは22時まで普通に起きてましたよ🥲
というか嬉しいのか興奮するのか寝かしつけても寝ないんですよね🤣笑
前は寝かせないと!で寝かしつけ1時間とかかかっててほんと時間無駄にしてるな感が強くて余計寝ないことにイライラしてたんですが、
もう今日は寝ないなと思った日はわざわざ時間に寝かしつけるのはやめました😓
今日お昼寝しすぎたなとか体力消耗してないなって日は21時半とかに寝室行ったりしてます😊
お子さんが常に寝不足でだるそうとかじゃないならいいんじゃないかなとも思います✨
-
はじめてのママリ
うちもそうでパパが玄関の鍵開ける音で飛び起きて玄関までお迎えに行きずっと興奮してお喋りしてます🥺💦笑
23時とかに寝ても次の日いつも通り起きて朝から元気に飛び跳ねてるので寝不足とかでは無さそうなので無理に頑張らなくてもいいかと思えました😂ありがとうございます😭- 11月28日

ぽん
うちの子が3歳の時には22〜23時でした。というか、4歳(年中)の今でもです。
幼稚園の預かり保育を18時まで利用してしてますが、園でお昼寝があるので寝ません。休みの日は家ではお昼寝をしないため比較的早く寝てくれます。
早く寝かせようとしても1時間以上かかることはザラで、数時間寝ないこともあったのでもう諦めました😅
早く寝かせた方がいいのは分かりますが、仕事もしていて時間に限りもあるので、年長でお昼寝が無くなるのを待つばかりです💧
-
はじめてのママリ
4歳でも変わらず!うちもそうなりそうです😂💦
確かに無理に頑張っても寝ないものは寝ない!って感じですよね🥲ありえない!って言われたのが気になってうちの家庭がおかしいのかと不安になりましたが、うちの子はうちの子のペースがあるんだよなと思いました😇💦- 11月28日
-
ぽん
園の他のお母さんも同じように23時しか寝ないって話を先生としてるのを聞いたことがあるので、他の家庭も割とあるみたいです。
そのあり得ないとおっしゃられた方が専業主婦なのかお仕事してるのかは分かりませんが、そういう家庭とは違うと割り切っています。
18時過ぎに帰って夕飯が19時(食べるのに時間かかる)なので20時就寝は物理的に無理ですから(笑)- 11月28日

かぁちゃん
保育所行くようになって
お昼寝の時間がめっちゃ長いので
夜22時以降しか寝てくれません🥲
上の子も保育所行ってるときはそんな感じでしたが
小学校行って昼寝なくなったら
21時頃には寝てくれるようになりましたよ😄
だから今は諦めてます😂
-
はじめてのママリ
保育園でお昼寝うちのとこも2時間は寝てるみたいです😇平均がどんなもんか分かりませんが、保育園では寝ているみたいで夜22時まで基本元気に過ごして寝るギリギリまで、ずっとなんか1人でもお喋りしてます🤣💦笑
かぁちゃんさんのお子さんみたいに小学校あがって少しでも早く寝てくれるのを待ちます!笑- 11月28日

ぴーなつ
うちも日中保育園行ってますが、20時半から21時の間には寝て、6時から6時半の間には起きます!
目には見えないホルモンバランスとかありますし、出来るならリズム整えた方が良いのかなと!
はじめてのママリ
うちも今は育休中ですが、仕事復帰したら18時頃にお迎え行って帰宅になるので8時就寝はかなり厳しいです🥲💦
うちはうち!他所は他所!と思うことにします😂✨💦