
生後3ヶ月です。 日中はずっと抱っこ、しかも座ると怒るので立って抱っこか抱っこ紐でひたすらユラユラ。 夜の寝かしつけもギャン泣きを耐え、夜中は何度も覚醒😩 寝ても吐き戻しやうんち漏れで振り出しに戻ります。 今まで頑張ってきたけどもう疲れてしまいました😭 3ヶ月にな…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 育児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 7





保育園に入ったら生活リズムが崩れてしまいました。 保育園に入る前は活動限界の2時間がきたら布団に置いて添い寝すれば泣くことなく昼寝してくれました。 保育園に通いだしてから寝つきが悪くなり、抱っこ紐じゃないと寝ないようになりました… 起床時間と就寝時間に変わりはあり…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 抱っこ紐
- 布団
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月の日中の過ごし方・お昼寝について 同じ月齢の方、日中はどのように過ごされてますか? 最近メリーやおもちゃで長時間1人遊びできるようになったため、かなり放置している時間が長いです。 余裕のあるときでも、ついメリーをまわしてスマホを触ってしまったり…夜思い返…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- ままり
- 7




園とか入れず一人で家で子ども見てる方、1日の大体のスケジュール教えて下さい☺️ 起床時間、朝ごはん、昼ごはん、お昼寝、おやつ、夜ごはん、お風呂、寝かしつけ始める時間と就寝時間⌚ が知りたいです☺️
- 寝かしつけ
- お風呂
- お昼寝
- おやつ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2







ただ聞いてほしいだけなんですけど、質問でもなんでもないんですけど言わせてください!!! 土曜日→ものもらい発覚。2時間おきに抗生物質入目薬をさし、月曜日(今日)まででだいぶ良くなる(土曜日、月曜日眼科受診済み) 日曜日→面会後のグズりでまさかの鼻の穴にビーズを詰めて…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 食事
- 昼寝
- ギャン泣き
- (*˘︶˘*).。.:*♡
- 0







関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード