![るーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とのトラブルについて悩んでいます。改善策を教えてください。
わたしが悪いようです。
改善策の案をください🙏🏻💦
昨日の夜、旦那のおかずがホカホカに温まってないことが地雷となり、色々怒られました。
使ったものを出しっぱなしでいつまでも片付けない、夜も早く寝ようとしない、洗濯物も汚れがあっても落とそうと努力もしない、冷蔵庫や冷凍庫も物を入れすぎる、など…。
出しっぱなしなのはわたしが悪いですが、夜は娘を寝かしつけてから洗い物や次の日のお弁当を準備したりしています。
洗濯物もわたしが気づかなかったのは悪いですが、もともと気づいてたなら自分で落とせば?と思ってしまいます🥲
冷凍庫に入れてるものも、おかずや下味冷凍のストックだったり、娘のご飯のストックです。
朝など時間がないときに使えるように置いてますが、それも気に食わないようです。
明日には、旦那が要らないと思うものは全部捨てると言われました。
以前にも何度も捨てられたことあります。
洗い物も置いてたらやる、と昨日言ってたのに、今日の朝は食器がそのままでした。
しかし、旦那からしたら、何もしてないお前が色々言うのは違う、だそうです。
また、頼んでるのにそれができてなかったら、信用できなくなる、お前は自分で信用を下げていってる、とも言われました。
わたしが悪いんだと思いますが、どうしても、なんでわたしだけ?と言う気持ちが消えません。。。
どなたか改善策を教えてください。。
わたしがバカなので、もう分かりません。
- るーやん(4歳2ヶ月)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
いやいや!るーやんさんは悪くないですよ😅
夫婦は平等であるべきです。
気付いた方がやれば良いしお互い感謝の気持ちがあれば、そんな発言できません。
おかずなんて冷たきゃ自分で温めれば良いし💦子供が小さくて手がかかるんだから仕方ないこともあります👹
言い返して良いと思います😭!
![あき7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき7
もしかしたらるーやんさんは専業主婦でしょうか?
仕事してないから家のことくらいちゃんとしろ。他の母親は仕事をしていてもそれ以上にできている。とか、旦那さんは思っていたりするのではないかと思いました。
でも働いていたら保育園が預かってくれます。私の経験上、24時間子供と一緒より仕事復帰した方が楽です。これは仕事の内容や環境によると思いますので、ワーママの仕事を軽視しているわけでももちろんありません。私の仕事環境が恵まれているのだと思います。でも、それくらい子育ても大変で立派な仕事だと言いたいです。24時間無休の子育てを軽視しているとしか思えません。
また家事の能力に文句をつけるのであれば、ご自身も周りの方より当然出世も早く、稼ぎも一流なんですかね?!そうでなければ、ご自身も仕事の能力について、何故できないのか。奥さんに文句を言われていいと思っているのでしょうか?
お互い不満を言うのではなく、お互いの労働に感謝して、協力しあってこそ、お互い更に仕事(当然家事も仕事)をがんばろとはげめるのではないでしょうか!
![283](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
283
るーやんさんは、頑張っていると思います。旦那さんの主張は、ただ旦那さんの目につくことだけ、旦那さんが気になることだけをつついてきていて、そのうらにあるるーやんさんの頑張りを無視していると思いました。子育てしているなかで、全て完璧には無理だと思います。怒っているときには何を言っても逆効果だと思うので、冷静なときに旦那さんにもお願いしたいことは伝えて、るーやんさんにもできる範囲はここまでだ、ということを明確にして、役割分担を決めるのが良いのかな?と思います。二人での話し合いが難しそうなら、両家の両親に相談しても良いと思います。
我が家も少し似ていて、実の両親には相談していて、「いつでも話し合いに行くから」と言ってもらっています。私の中でまだ整理できていないので話し合いまではできていないですが、いつかしっかり話し合わなきゃなーと思っています。
実母曰く「あなたのことをバカにしている。幸せにすると約束して結婚させたのだから、そんなことじゃ困る。」とのこと。るーやんさんの旦那さんにも同じように感じました。頑張りましょう!
-
るーやん
ありがとうございます😭
同じような感じなんですね💦
わたしがズボラなのもありますが、旦那に一緒にやろう!という姿勢はなく、やらないお前が悪い、となります。。
旦那曰く、完璧にやれとは言ってない、最低限やってくれと言いますが、わたしの能力ではレベルが高く感じてしまいます😰
冷静な時に話してますが、頭から抜けてます。
わたしの両親も同じようなこと言ってくれてます!!
「幸せにするって言ったくせに、これで幸せだと思ってるのか。」と。
頑張りましょう!- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すいません、改善策にはならないかもしれませんがご主人おかしいですよ😂
小さい子どもがいて、色々完璧に求めすぎです。
ご主人はなにか家事されてるんですか??
されてないなら今言われている文句、全て気に入らないなら自分がやれよって思います。
信用とかそこまでの問題?って感じです💦
うちも同じくらいの娘がいます、旦那は育児はしますが家事は苦手なため平日はほぼしません😂
ただ一切文句は言いませんし、ご飯がいくら適当でも、洗濯が毎日出来てなくてもなにも言われたことありません!
それで普通だと思いますが、、
-
るーやん
ありがとうございます😭
本人的には、完璧に求めてるつもりはないみたいですが、能力の低いわたしにはレベルが高く感じます💦
家事は何もしません。
気が向いた時にご飯作ったり、急に大きな模様替えするくらいです。。
これくらい、世の中のママさんたちはみんなやってることらしいです。
だからわたしは、何もしてないと言われてます🥲- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
全然普通にこなされてますし、むしろ作り置きとかお弁当もされてるなんてすごいなって思いましたよ😭
何もしないなら黙ってろって言ってやってください😭
みなさんコメントされてますが、みんながみんなそんなやってませんよ💦
私ならそんな旦那ならうざすぎて子どもと一緒に実家に帰ります😂- 4月18日
-
るーやん
そう言ってくださって嬉しいです😭
お弁当も簡単なものですし、作り置きといっても、下味冷凍したり、多めに作って置いておいたりくらいです💦
ここで、共感していただけることが、とても励みになります🙏🏻
わたしも実家に帰ろうかと思ってるところです。笑- 4月18日
![ちょんちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょんちょん
出来る時に出来る事をやって、出来ない事は後で手が空いた時にやるのって普通だと思いますよ😅
冷蔵庫の中身に関しても、ご主人が気にしすぎかなと思います。
洗濯物の汚れ気付かなくて、乾かして畳む時に気付くとか、あるあるだと思うんですけど。
完璧を求められても無理ですよー😅
モラハラだと思います😣💦
-
るーやん
ありがとうございます😭
わたしが後回しにしすぎてるので、それで怒ってるようです。。
棚の上に薬置きっぱなしとか。
冷蔵庫や冷凍庫はパンパンになって、なにがあるのかわからない状態が嫌だそうです。
けど、子どももいてわたしのお昼ご飯とかゆっくり作る暇ないから冷凍置いてるんですが、食べないなら捨てろの精神です。
気づいたら言えよ、って言われました😂- 4月18日
![ゆき(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(24)
全然悪くないです。子供見ながらやってんのに、
仕事とは違うって分からないんですかね?😅💦
私が旦那にそれ言われたらブチギレます😅
私は家政婦じゃねぇー!!!💢って。
大体やってもらってるのに偉そうにしすぎだと思います。やってもらうのが当たり前じゃないし、
自分が天狗かなんかと勘違いしてません?😅笑
自分が言ってきた事完璧にこなせる人ならまだしも。完璧なんて存在しないですが😅
私ならもう離婚案件です。
じゃあもっと出来る奥さん捕まえるか、家政婦でも雇えば?
って言ってしまいます💦
-
るーやん
ありがとうございます😭
なんでそんなにできないのか、分からないらしいです。
あとはわたしが、何も改善しようと試みないことも理解できないと。。
なんでわたしが変えるの?ってなります。
家事育児は全てわたしですが、旦那的には、掃除機かけるだけ、洗濯も洗濯機が回したの干すだけ、ご飯もそんなしっかり作ってないだろ、そんなの家事は何もしてないだろ、だそうです。
お殿様と思ってるかもしれないです🤣
言いますか?- 4月18日
-
ゆき(24)
家政婦じゃないから完璧求めないで〜🥺
って思います。
完璧お殿様と思ってると思います😅
言います!!!
私的にはそれを今後何十年と言われ続けるのは正直耐えられないです💦
毎日子育てしながら家の事やって、精一杯やってません?!24時間365日お休みなしで働いて対価は無し。家事なんて子育ての隙見ていかに楽にできるか。って私は思ってるんですが…
話し合いで改善されれば良いですが
それがないなら一緒にいる意味ないな。って思ってしまいます。
もうどんどん私はベビーシッターと家政婦なんだな.って思ってしまいどんどん気持ちも何もかも薄れてきますね😅💦- 4月18日
-
るーやん
旦那的には完璧を求めてるつもりはないみたいですが、
毎日掃除機かけて楽しい?それ以外のところ何でやらんの?
と言われます💦
お殿様ですよね!!!
それなら、給料ほしいくらいです!笑
そうです!
年中無休で、夜中も娘が目が覚めたりするので、本当に休まってる感じがしません🤣
わたしも楽したいし、別に掃除そんなにしなくても死なないしって思ってるんですが、気に食わないようでした😰
話し合いしようとしても、理詰めでくるので、わたしがフリーズしてしまいます💦
はい、気持ちも落ちてきてしまって、旦那が仕事でいない日は本当に楽です!笑- 4月18日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
文句あるなら自分でやれよって感じですね😡
冷蔵庫内を把握してるのはご飯作ってる人だから、旦那さん料理しない人なら勝手に捨てるのやめて欲しいですね!!!
るーやんさんは全然悪くないです!!
子どもじゃないんだから冷めたら自分で温めて食べればいいし!
気になった人が気になるところの家事をすべきですね😠
-
るーやん
ありがとうございます😭
自分のことも自分でしないのに、そんなこと言われてはぁ…となりました。
旦那は気が向いたら料理しますが、それ以外は基本的にわたしです。
お前は家にいるのに何してんの?って感じみたいです。
本当そうですよね。- 4月18日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
文句あるなら1ヶ月程見本見せてでいいと思いますよ。
るーやんさんが子育てはするから家事一切を旦那さんに見本見せてもらえばよいです。
旦那さんは仕事と家事。るーやんさんは育児だけやってみれば良いと思います。
効率悪いから改善するために見本見せてって。
仕事も育児も同じくらい大変ですから家事に文句つけられるならやって見せてもらえばよいですよ😌
-
るーやん
見本見せて、いいかもですね!
ただ、旦那は口がうまいので、そこは自分で考えろとか言い出しそうです。。。
でも、本当にできるならやってもらいたいくらいです!!!- 4月18日
![( ´ー`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ´ー`)
旦那さんは るーやんさんと自分の境界線が できてない感じがします。
旦那さんと るーやんさんは
違う人間だし
置かれている環境も違うのに
自分(旦那さん)がこう思っていたら
相手(るーやんさん)もそう思っているとか
自分(旦那さん)が全部正しい思っていそうで
るーやんさんの環境や 気持ちを 全然みれていない感じがします💦
だから 育児の大変さなども
気づけず 全部自分(旦那さん)の物差しでしか見てれていないのかなと💦💦
るーやんさんは 全然バカじゃないですよ💦
相手に こっちが正論だと言われると 私が間違ってるのか?と思っちゃいがちですが
るーやんさんは悪くないです💦
家事 育児をしてると
したことない人からしたら
こんなこともできないの?ということが
日々の積み重ねの疲労や 時間の無さなどで
できなくなることは よくあると思います💦
私も 旦那さんに 一生懸命やっめるのに
信じてもらえないときがありました💦
可能だったら 一度 家事と育児を 旦那さんに丸投げできたらと思うのですのですが💦
難しいですかね💦💦
るーやん
ありがとうございます😭
うちは旦那が強くて、わたしがいつもひいてしまっている関係性です…。
今までほとんど、やってる家事に対して感謝の言葉なんてでたことありません。
子育てに関しても、やるのが当然なんだと思います💦
わたしが効率悪いからだ、それを何で改善しようとしない?と言われています。。
言い返したら、自分を正当化してるとまた揚げ足を取り始めます🤣