


生後11ヶ月です!夜泣きが再開ってあり得ますか?😭 だんだん朝まで寝てくれるようになってきていて、私も産後の睡眠不足がやっと解消されてきた矢先に、、、かなりショックです🤦🏼♀️ いつまで続くのでしょう、、、 授乳しないと、あり得ないほどの大声で泣き叫び、抱っこしてい…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- 体重
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




旦那の寝かしつけではギャン泣きで私しかダメです😭4月から私が復帰なので旦那に寝かしつけしてもらえたらいいな…と思うのですが、パパ🙅♂️からOK🙆♂️になったお子様いらっしゃいますか?😂
- 寝かしつけ
- 旦那
- パパ
- 復帰
- ギャン泣き
- ままり
- 3






子供が大量嘔吐し、旦那が直後にお風呂に入れて寝かしつけました。 風呂上がりに水を飲ませるのを忘れたそうなのですが、大丈夫でしょうか?起こして飲ませた方が良いですか? 熱は無く、胃腸炎です。
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ
- 1



生後4ヶ月の娘がいます!とにかく寝ない子で常に抱っこ状態だし眠たくて泣いているのでおくるみして立って子守唄歌いながらゆらゆらしても腕の中で暴れたり寝付くのに時間かかったりして正直毎日の寝かしつけが苦痛でしかたありません。寝る時は寝てくれるのですがここ何日間は、…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おくるみ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2







朝まで授乳なしでもいいのか悩んでいます。 現在5ヶ月の子がいます。夜何回も起きておっぱいをくわえては安心して眠るのですがあまりにも起きるのでネントレを始めたいと思っています。 寝かしつけはトントンで眠れるようになりました。はじめのうちはトントンで眠れていますが最…
- 寝かしつけ
- 授乳
- おっぱい
- ネントレ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4


話を聞いて欲しいです。 夫のマイペースぶりに日々イライラしてます 夫は仕事で子どもが起きる前に家を出て寝てる頃に帰ってくるので、私はワンオペです 夫の激務に感謝し、労わないといけないのはよく分かっているし、そのおかげで生活出来ていることも、忘れてはいません…でも…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 家事
- 片付け
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード