帰宅後の流れや時短テクについて相談です。夕食や子供の寝かしつけでバタバタしています。効率よく過ごす方法を教えてください。
質問です!
①保育園から帰宅後は、先にお風呂ですか?夕食ですか?
併せて、帰宅後の流れ(ルーティーン)を教えて頂きたいです🥺
②休日のうちに、これだけでもしておいたら、平日帰ってきてからすごく時短になって楽チンだよ!みたいな技があれば、ぜひ伝授して欲しいです🙏(作り置きや下味冷凍とか、野菜を切って冷凍しておく、、みたいなのとか、料理以外でも💦)
毎日帰ってからものすごいバタバタしてしまいます。(今は夕食→風呂です)
どうすればうまく効率良く過ごせるのか聞きたいです😭
子供の寝かしつけもどんどん遅くなってしまっている現状です💦
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
退会ユーザー
園→学童お迎えで17時頃帰宅
↓
長男の宿題の丸付け・音読
↓
17時半頃に子供達だけでお風呂で、その間に洗濯物を取り込んだり、ご飯の準備を始めます
↓
長湯なので時間は左右されますが18時過ぎに子供達がお風呂を出て、長男が通信教育をする
↓
18時半頃に私も入浴、子供達は自由時間
↓
19時過ぎからご飯作りの続きで、早ければ19時半までには夕飯開始
↓
21時頃就寝、夕飯から就寝の間に夫が帰宅するので、子供達は夕飯中の夫にちょっかい出したり…です
そして、かなりの確率で寝落ちしてます💦
残りの家事は夫が担当です。
以前は休日にほぼ1週間分の主菜・副菜の作り置きをしてました😊
今は気持ちにも余裕があるので、帰宅後に作ってますが、下味冷凍はよくやってます😆
また、うちはカット野菜や冷凍の野菜も使う事が多いです💦
🦖👶✨
①19:00頃帰宅→適当に夕食→20時過ぎ風呂→21:30寝室に向かい22時までには子供寝かせる→リビングに戻り軽く片付け、晩酌、のんびりして自分が寝るのは23〜0時です。
ウイルスや汚れが付いてそうなので先にお風呂にしたいのですが夕食で汚すし、帰宅時すでに子供が空腹でごはん!ごはん!なので夕食が先です😅
②買いだめと掃除ですかね🤔肉は1回分ずつにして冷凍しています。作り置きはあまり得意でないのと子供が偏食なのでいつも食事適当なためあまりせず😅本当はしたいんですけどね😅とりあえず1週間腐らなそうなものを買っといて平日の夜はその日の気分で適当にささっとです。
はじめてのママリ
わが家はご飯→お風呂の順です。
帰宅が17時40分〜18時ごろで、そこからご飯を作ってます。
作り置きはゆで卵くらいです。
19時食べ始めて、終わったらお風呂→洗濯回して干す、という感じです。
21時に寝せたいけど、子供も眠く無いようでいつも21時半は過ぎます。
うちの子はテレビ見せたら大人しくなるので、その間に家事進めてましたよ。
海
1、先にご飯です。
16時帰宅なので、参考になるか分かりませんが…💦
16時降園
子供の保育園のもの、片付けと明日の準備しながら、料理(ホットクック、レンチン活用しながら、明日の朝のご飯も用意)17時くらいから、テレビ少し見せてます。
17時半オムツ替え後に夕食。
18時半大人夕食、その後片付け
19時半 お風呂
20時半 絵本タイム
21時就寝
2、休日のうちに夕食の下準備したり、多めに作って冷凍しておいたり、冷凍野菜沢山作って常備してあります。あとは、高いですが、ホットクック、食洗機とかの家電に頼るのもありです。
yu-
私も時短技知りたいです!笑
上の子のときの職場復帰と今後の職場復帰後の計画です!今は育休中ですが同じような流れで生活しています!
17時00分すぎ帰宅
↓
お風呂、スキンケア
↓
18時30分 洗濯まわす、ご飯準備
19時00分~19時30分 ご飯
20時00分 旦那帰宅ご飯お風呂、洗い物、弁当準備、洗濯干す
21時00分 歯磨き寝る準備
21時30分 布団で軽く遊ぶ
22時以降 徐々に寝る
親の準備が遅くて子供が寝る時間が遅くなってしまっています😭
21時00分にお布団にいきたいのですがなかなかできずです。
先にご飯にするときもあるのですが、食後すぐにはお風呂に入れないためなんだかんだ遅くなるので我が家はお風呂先の方が合っています。
保育園の汚れもあるので!
休日ではないのですが
お風呂は最後の人が洗う
お風呂入ってる間にレンジで解答したり、煮るときの時短で温めたり
お湯に味噌汁の具を入れて解凍したりしてます。
先にご飯だとそれができないし、洗濯まわすのも遅くなるので…。
あとは旦那が朝早く出発するので、洗濯をまわしてもらって干すだけにしたら朝かなり楽でした!(洗剤自動投入にしてないので予約できなくて(;´Д`))
あとは
炊飯器で煮物
パスタは多めに茹でて冷凍
冷凍野菜や冷凍の揚げるだけを活用くらいです(´・ω・`)
仕事しながらだと大変ですよね😢
コメント