
夫婦間のコミュニケーションが少なく、旦那が無口であることに悩んでいます。周囲に相談しにくく、他の夫婦の状況が気になります。どうでしょうか。
◆夫婦間での会話について
4年交際期間を経て、結婚して1年3ヶ月。
7ヶ月ベイビーがいます。
元々おしゃべりな旦那ではないのですが、独身時代は
同棲もしておらず、仕事帰りにお酒を飲んで
アルコールが入るとよく喋る旦那でした。笑
結婚して子供が産まれ、もう1年以上レスも続いていて、
結婚してからも数回おっきな喧嘩もあり離婚の危機もありました😂
そこからは再構築しようねとお互い努力中ではありますが
不仲ではなく、休日も👶🏻と3人でお出かけしたりもあります。
ですが、平日は旦那が仕事から帰宅後、食事を済ませて
私は寝かしつけを終えて、ひと段落しても
旦那は一生自分の好きなテレビ番組をソファでくつろいで見て寝落ち。
一言も会話しません。笑
会話は、連絡事項などたまに冗談を言ったりもありますが
普段は、夫婦時間など皆無で寝るまで話しません。笑
基本わたしが話したりして、一言、二言返ってくる程度です。
それか、自分の好きな競馬の質問をすると楽しそうに説明はしてきます。笑
何度か日頃のコミュニケーションについて、旦那にも伝えたことはありますが、【これが俺の性格だし、喋れって言われたら意識して余計話せなくなる】的なことを言われ、
労力つかって向き合うことも疲れてきました。笑
付き合ってた頃から、なーんかつまんないなーって思っていましたが、結婚したらあーこれが一生なのかー。😅って思ったりもします。笑
私は34歳、旦那は42歳です。
性格上の問題なのかもしれませんが、世の夫婦の方々もこんなものなのでしょうか??🥺
なかなか周囲には相談できず、でもふとモヤモヤする悩みだったので気になってしまいました。
みなさまは、夫婦間でのコミュニケーションどうですか??
- ぱすてる(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのままり
うちは夫がおしゃべりで、私もおしゃべりなので、一生喋ってます🥹www
あと好きなTVとかも一緒なので、一緒に見たりしますね…。
こればっかりは性格ではないのでしょうか🥲🥲

ゆずなつ
うちの旦那もお喋りではないので子供が産まれて1年はほぼ会話0でしたが私が話し相手になって欲しいと伝えて、日々こちらが一方的に子供の話などをしてましたが、旦那からも会話してくれるようになりました😊
子供が寝たあとに一緒にテレビ観たり話すようにしてます!
もちろん、疲れてたら先に寝ます😆
-
ぱすてる
そうなんですよ!
話し相手旦那しかいないですもんね🥹
私も一方的に話してます🤣
めげずに、話しかけて気にしないようにします😇ありがとうございます😌- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちもお互いお喋りでずっと喋ってますが
元彼は全然喋らない人でつまんねー奴って思ってました😇
性格だと思います😂
-
ぱすてる
そうですよね!何も話さなかったら本当にただただつまらん奴なんです🤣
- 3時間前

さとぽよ。
うちは、結婚して11年2人共に40代夫婦です。
主人もおしゃべりではないですが居るときはよく話しています。
夜勤もあるので居ない時が多いのもあり、居たら話すようになった感じです。
子供の話が多いですが◯◯行きたいね!とか話しています。
イヤな部分もたくさんありますがすぐ行っちゃいますね!
赤ちゃんがいての生活は大変ですよね。ちょっとした会話でリフレッシュできたりするのでちょっとした時間を作るのもいいかもしれないですね。
-
ぱすてる
子供ネタが増えますよね🥹
それでも前向きなコミュニケーションが取れているだけでもですよね!!
毎日とはいかないですが、たまにはゆっくり話したり出来たらいいなと思います😇- 3時間前

はじめてのママリ🔰はちころ
うちも別に会話なんてないですよ、笑
旦那おしゃべり
私 無言。みたいな感じなので🤣
相槌はしても別におもしろくねぇーーー。って思うことが多いし旦那と別に話したい!ってこともないので各々好きなことして過ごしてます🤣
-
ぱすてる
違う観点で、私と同じ方がいて嬉しいです〜😹💭
そうですよね!私も会話なしと言いながら、育児中ゆっくり触れない携帯触れるのが至福のタイムです😳🌿- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰はちころ
ねー、見たい物も合わないので早く寝てくれないかなー?と思ってますもん、旦那に🤣
そしたらこっちのTVタイム笑
携帯触るのも自由だし1人時間最高ー!と思ってます🤣✨- 2時間前
-
ぱすてる
なんだか心が軽くなりました。笑
そうですよね🤣
結局は自由時間の1人タイムを各々満喫してると思って割り切りたいと思います🙂↔️- 2時間前
ぱすてる
そうですよね!
性格ですよね😅
他の長所を伸ばすようにします🥺🫶w