年子の育児で上の子が下の子や家族に暴力を振るう問題があります。上の子に愛情不足を感じさせないように接し、叩くことが悪いと教えることが大切です。保育園では暴力的な行動はないようです。
年子の育児について教えてください!
今1歳8ヶ月差の年子を育てています。
下の子がもうすぐ3ヶ月になろうとしていますが、未だに上の子が下の子にかみついたり顔や頭を叩いたり引っ掻いたりしようとします💦
下の子だけではなく旦那や私にもかみついたり髪を引っ張ったり暴力的なことをすることがあります。(特に寝かしつけの時)
下の子を叩こうとすると叩いたらダメだよ!と叱るのですが、その後おもちゃを投げたり叫んだり…と癇癪を起こします。
叩こうとする時に悪い顔をするのでいけないこととは理解しているみたいですが、なかなか辞めてくれません。
保育園にも通っていますが保育園では暴力的なことはしていないようです。
上の子が家にいるときは出来るだけ話したり一緒に遊んだりするようにしていますが、愛情不足だと感じているのでしょうか?
年子をお持ちの方、
上の子との接し方で気をつけていることとかありますか?
また子供が叩いたりする際どんな感じで悪いことだよと教えていますか?
教えてください!
よろしくお願いします🙇♀️
- はるひ(2歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
いくみ
赤ちゃん返りですね(*^^*)
確かに叩くのは悪いことですが、注意する前に、そのときのお兄ちゃんの気持ちに寄り添う言葉をかけた方が、注意をききやすいと思います。
お兄ちゃんの気持ちに寄り添う言葉をかけないでいると、ママはボクの気持ちをわかってくれない!ということがさらなるストレスになって、注意されると余計にエスカレートするんだと思います。
はじめてのママリ🔰
うちは、1歳10ヶ月差です!たいへんですよね😢
うちも嫉妬がすごくて、下の子をよくジジババにあずけ2人ですごしました。授乳は隠れてしていました😵
いま3歳と4歳ですが大分楽になってよく一緒にあそんでいますよ!
-
はるひ
そうなんですね😳💦
そんなふうに仲良く遊んでくれる日が来るといいんですが…
今は上の子との時間をもっと大事にしていきたいと思います😊- 4月30日
退会ユーザー
うちは1歳1ヶ月差なので、あまり参考にならなかったらすみません。。。
我が家は、上の子がなぜか、パパママよりも先に、
下の子の名前を覚えて呼んでいます。
下の子にぬいぐるみを投げつけることもありますが
名前を呼びながら頭を撫で撫ですることもあることから
1歳になったばかりとは言え
上の子が既に、下の子を認識していると考えた上で
上の子に色々と教えている最中です。
愛情が不足しているかどうかは、我が家も分かりません😥
でも、どちらの子どもも大切な子供なので、子供たちには不足かもしれないけど
今は親として精一杯できることをやっていこうと、主人と話してます。
私がそうだったんですけど、子どもってどんなに心をかけても、不足していると感じる時は感じるし
逆に不足してたのかな、と考えてみても、子ども側としては充分だった!と思うこともあるものだと、考えてます!
気をつけていることは
とにかく、2人同時に泣いたら、上の子優先とかでしょうか🤔
下の子が泣いて仕方なく上の娘から離れるときは、ぎゅーっと抱きしめて
これから弟くんのところいくから、終わるまで待っててね!
と言って離れます。
戻ってきたら、またぎゅーっとして、待っててくれてありがとう!と、言ってます。
それと我が家の場合、私が妊娠中に、主人に娘を任せて
パパとの信頼関係も築けるようにしました。
前述の通り娘なりに、下の子の認識をしているのか、パパがいないときは、たくさん我慢してるみたいですが
パパが帰ってきた途端に、パパにすごく甘えてます。
私と主人は、今はそれで良いと思っていて、
主人には、上の子優先で動いてもらってます。
勿論、下の子が寝てる時は、家事をそっちのけで、思いっきり遊んだり抱きしめたりしてます!
そのため、うちの大人の夕飯は今、凄く適当です😅
また、お昼の時間はベビーフードにも頼りながら、
その分、たくさんスキンシップを取る時間を作ってます。
うちの場合は、
家事より子供優先。
子供も上の子優先。
で、なんとかやってます!
-
退会ユーザー
それと、うちは、叩いたりすることはないのですが
前述の通り、下の子のベビーベッドに、ぬいぐるみを投げつけます😥
これは、私も主人も、め!と注意します。
その後、泣いたりもしますし、悪いことやっちゃったー!って、顔もします。
その時は、
寂しかったの?それは、悪かったね💦
とぎゅーっと、してあげてます。- 4月30日
-
はるひ
詳しく回答いただきありがとうございます😊
やはり下の子が泣くとそちらを優先にしてしまいがちだったからかもしれません…
上の子と一緒に遊んでいても大人しく遊んでいると家事をしてしまったり、下の子のお世話をしてしまったり…
でも確かにご飯なんて食べれればいいし、片付けなんていつでも出来ますよね!
今しかない時間なのでもっと上の子との時間を大事に動いて行こうと思います!- 4月30日
ゆるはる🔰
うちは1歳5ヵ月差の年子です。
私は基本上の子優先で接してます。
日中3人でいるとき、下の子が泣くと、なぜか上の子はすかさず抱っこを求めてきます。(さっきまで1人で遊んでたのに…)
下の子を泣き止ませたいのですが、ちょっと下の子には我慢してもらい、上の子の気が済むまで抱っこしてあげてます。
下の子が泣きすぎてえずくまでになってるときは、上の子にごめんねって言って抱っこから降ろしてます。
授乳中と寝かしつけ以外は、下の子抱っこしてても降ろして、上の子抱っこしてます。
それが出来ないときは、下の子を抱っこした状態で、一緒におもちゃで遊んだりしてます。
あとは、上の子が何か出来たときは、上の子の前で夫に声をかけて、
夫婦で上の子を褒めたり、反応してあげてます。
上の子が寝起きで機嫌悪いときに、下の子が泣くと叩いちゃったりすることがありましたが、
○○ちゃん(下の子)痛いよ~💦よしよししてね~(^^)
ってなるべく笑顔で上の子をハグしながら、下の子をよしよしする真似してます。
なのでたまに、上の子も下の子をよしよししてくれるときもあります。
よしよししてくれたときは、夫と2人で大袈裟に褒めてます笑
今はそれでなんとかなってますが、
下の子も構ってほしいって言い出すようになったときはどうしようかな~と思ってます。
-
はるひ
やっぱり上の子優先で動いてあげた方がいいんですよね!
私も上の子優先で動いてみると私への攻撃的な態度はほとんど無くなり、下の子を叩いたりするのもすこーしですが減ってきたように感じます☺️
ただ今度は下の子が誰も構わないと泣くようになり、今は3人で遊んだりしてなんとかごまかしてます😂
2人仲良く遊んでくれる日がくればいいなーと思っています。- 6月14日
はるひ
回答ありがとうございます!
確かに上の子に注意するだけで寄り添ってあげれてなかったかもしれません…😓
少し気をつけて接してみたいと思います!