
寝かしつけについて。 ネントレ?セルフねんね?といろいろ調べたり聞いたりしつつ、自分が腰痛で長時間の抱っこが難しく、色んなものに頼っています。 昼寝は、おしゃぶり+ホワイトノイズ 夜は、おしゃぶり+ホワイトノイズ+おくるみ(おひなまき) おかげで夜は特にこの3点セッ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- おしゃぶり
- 昼寝
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2








いま同居しており、2階が寝室なのですが、 私が寝室に上がる22時〜23時まで子どもも リビングにいさせています💦 勝手に寝たりするものの、やはり音や光や話し声で 長くは寝ないですし、起きていてもグズることが多いです… ミルクも飲まないことが多いので 眠たいのかなと思うので…
- 寝かしつけ
- ミルク
- ベビーモニター
- おすすめ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

8ヶ月ベビーです🍓5ヶ月から睡眠後退で夜起きるようになりずーっと2時間おきに授乳で寝かしつけてます( ¯꒳¯ )ᐝ果たしてこの寝不足に終わりはくるのでしょうか🙄
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビー
- 睡眠
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1







旦那と価値観が合わなすぎなので、皆さんの意見を聞かせてください。旦那の考えは「俺が寝るまでにはちゃんとやるからいいだろ」←やると言うのはみんなと違う時間に夕飯を食べたときの食器洗い、次の日のご飯を予約しておく、子供のおもちゃを片付ける、洗濯物を畳む、この事です…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おもちゃ
- 片付け
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 3







息子と一日中一緒で、寝かしつけて一息付いて旦那帰って来て、僕の話全然楽しそうに聞いてくれないってやめてくれw 疲れてるし体調悪い日とか、今日は親知らず痛かったし、、主婦は家ではオフモードにしたい時もあるさああ
- 寝かしつけ
- 旦那
- 主婦
- 息子
- 体
- けーたんまま
- 0





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード