※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友人の結婚式に子供を連れて行くべきか、一人で行くべきか悩んでいます。移動や式中の子供の様子が心配です。どうしたら良いでしょうか。

友人の結婚式参列について💒一人or子連れ
2歳になる子供も一緒に招待されています。
有休が1日しか取れず、下記のようなスケジュールになってしまいます。
子供は生まれてから一回も地元に行ったことはなく、新幹線も初めてです。
移動も大人しくしてるか不安だし式中も大丈夫かなと心配です。
私一人だけで行った方がいいのではとも思うのですがどうなんでしょうか?
※寝かしつけの時私じゃないと泣くので、夫が一人で岡山で見ることに不安がっています

1日目:岡山→地元へ移動(新幹線含め6時間)
2日目:午前中から結婚式
3日目:岡山へ戻る

コメント

おもち

私は旅行がてら結婚式参列したことありますよー!!!
旦那のですが😂
新幹線で3時間ほどのところで
リゾート地なのもり
良さげなホテル見つけて
温水プールとか楽しみました😂

はるのゆり

その2択なら、私なら1人での参加にします!

結婚式がいつか分かりませんが、それまでに寝かしつけの練習はできるだろうけど、移動の練習や式中大人しくする練習などはなかなか難しいですよね💦