※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
お出かけ

子どもが療育手帳を持っている場合、新幹線の障害者割引を利用するには本人のアカウントが必要でしょうか。親のアカウントで家族分を購入した後、窓口で本人分を買う方法について教えてください。

子どもが療育手帳を持っています。

新幹線の乗車券分が半額になると思うのですが本人のアカウントじゃないとネット購入ってできないですよね💦

親のアカウントで家族分の新幹線切符をトクだ値割引で取りたいとなれば障害者以外の家族分をトクだ値で購入した後に窓口で障害者本人分の切符を買うことになりますかね?

療育手帳などお持ちで障害割引を使用したことがある方いらっしゃいますか?窓口で購入されていますか?

コメント

ゆう

上の子が療育手帳もってます。
いつも窓口で買ってます😭

  • min

    min

    家族の分も窓口で買っていますか?
    一緒に予約しないと離れた席とかになりますかね😭

    • 7月16日
  • ゆう

    ゆう

    家族分も窓口で買いました!
    離れた席になる可能性はあるのかな?と思います😅
    私はなるべく座席は1番前にするようにしてます😊少しでも広いところをと😭

    • 7月16日