
添い乳で寝かしつけをしている子が夜通し寝るようになり、夜間授乳がなくなった経験を共有しています。夜泣きの経験はないが、夜間授乳が必要な場合に備えて心強さを感じています。同様の経験をされた方いますか?
完母で添い乳で寝かしつけをしていて、夜間断乳してないけど夜通し寝るようになった子いらっしゃいますか?🙄
うちの子添い乳で寝かしつけをしていて夜間頻回に起きていましたが、11ヶ月半ごろから夜通し寝るようになりました🥺✨
それ以降ぱったりと夜間授乳がなくなりました!
寝かしつけは添い乳で寝落ちの日もありますし、
寝落ちせずコロコロしながら眠る日もあります😲
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
その後夜間授乳が復活とかないですか?🙄
はっきり夜間断乳した訳ではないのでもし夜間起きたら咥えさせてしまうと思います😅
何しても泣き止まない夜泣きもまだ経験がなく、
授乳という選択肢が残っていると思うと心強く感じてしまいます😂(夜泣きなら何しても泣き止まないんだろうけど、、、)
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

退会ユーザー
うちは昼の授乳やめたら夜中起きなくなりました!
なので最終的には夜寝る前のみでした😌
コメント