
生後5ヶ月です。 息子は昼間、抱っこ紐で寝かしつけしそのままずっと揺れていないと寝れません。ネントレや様々なことを試しましたがダメでした。 最近は息子も抱っこ紐が苦痛なのか、お昼は長くて1時間です。基本30~45分ほどで起きます。 このぐらいの赤ちゃんは12~16時間寝た方…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- 初めてのママリ
- 2





5月14日に産ままれた息子を持つ初ママです!ミルクを飲ませてもすぐ泣く。お腹張っている!そり返る!過飲性症候群の症状あるかもです。 今スワドル寝かしつけのやつをInstagramでよく見ますが、こう言う症状の子でも使用しても効果ありますか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- 症状
- 息子
- 泣く
- かいちゃんママ•̑‧̮•̑
- 2

生後4ヶ月の男の子です👶 新生児の頃から足のバタバタが強い子だったのですが、最近抱っこのときも動くので非常に抱きにくいです😂 縦抱きのときに足を平泳ぎ?のように動かして上にピョンと跳ねようとしたり反り返ったりします🙄 眠い時にもこのような動きをするのでなかなか寝かし…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 男の子
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2



メンタルリープっていうか無限ループ 生後6ヶ月の息子を育てています。前から夜通し寝たことはなかったのですが、6ヶ月になる前は5~7時間一度寝かしつけるとまとめて寝てくれてました。 そのあと夜中に一度授乳して朝まで起きることのない生活が数日あり、やっとメンタルリープ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 生活
- 昼寝
- パナマからのはじまり
- 2







人生ハードモードすぎませんか???😂 旦那は休みの日は いるときは育児に 積極的ですが、付き合いでゴルフいったり飲み会 がおおい仕事です。 育児ってミルクあげて おむつ替えしえ寝かしつけして、それだけじゃなくない ですか? 例えばミルクをあげる時間もこれをあげたら次…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 息抜き
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 4



共感、アドバイスいただきたいです。ストレスイライラ…産後8ヶ月。疲れました。子どもの寝つきが悪い。 産後8ヶ月、3歳と8ヶ月の娘がいます。 もちろん2人とも可愛くて癒されることばかりですが 夜の寝つきがすごく悪くて… 下の子は布団の部屋で動き回りかべにつかまり立ち頭を…
- 寝かしつけ
- 旦那
- ダイエット
- 授乳
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2

いつも抱っこ紐で寝かしつけしているのですが、日中のお昼寝は背中スイッチが作動することなく置けるのですが、夜中だと背中スイッチが敏感で、置いては泣くを繰り返します。 夜中だけ背中スイッチが敏感な赤ちゃんいますか😭?
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード