
二人目妊娠でワンオペ不安。夜仕事の夫、実家頼れず。娘の寝かしつけ悩み。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
二人目妊娠の可能性がありワンオペ不安です。
旦那の仕事は、14-0時で夜いません。
実家を頼ることはできません。
今は10ヶ月の娘のワンオペにも慣れましたが
このまま順調にいけば娘が1歳7ヶ月のときに出産。
寝かしつけやお風呂は
同じような方みなさんどうしているのか教えて欲しいです。
娘のときは全然寝ないコで
昼夜問わず3ヶ月くらいまで
置いて寝なかったので
私も寝れず人格がおかしくなるほどでした。
今となっては、昼寝は抱っこでしか寝ませんが
夜は添い寝で通しで寝るようになりました。
妊娠は嬉しいものの不安が大きくて
今から参考にさせてほしいです。
- ママリ(妊娠23週目, 3歳9ヶ月)

めろちゃん
1歳9ヶ月差、実家も義実家も遠方です☺️
お風呂は沐浴の時は昼間に、一緒に入れるようになったら下の子をバスチェアに乗せてその間に上の子と私を洗ったりしてました。
寝かしつけは低月齢の時はミルクの時間と合わせて夜寝かしつけ挑んでました。
20時ぐらいに寝室に行くというルーティンもつきました😂
うちも上の子が置いたら起きるタイプでした…

はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月なら少し待ってもらって先に赤ちゃん入れちゃいますかね😁
寝かしつけは赤ちゃん抱っこしながらトントンで寝れるように訓練しました笑

ママリ
ありがとうございます😩まだ先ですしムスメももう少し色々リズム変わったらまた違いますよね、、。
不安しかなく
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます!
コメント