









生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝かしつけの薄暗い部屋で写真を撮ろうとしたら自動でフラッシュになってしまい、赤ちゃんが眩しそうにしていました😢 目に影響があるのではと不安です😢同じようなことあった方いませんか?😢
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2





夫単身赴任、帰ってこれない。 1歳2ヶ月児は自宅保育、4歳児は幼稚園14時までで帰宅 帰宅後天候にもよるが、公園に行ったり外遊びメイン 夜ご飯もお風呂もみんなまとめて済ませ、寝かすのは18時代 若干夜泣きありの1歳児。 日中は買い物なく、天候にもよるが雨でなければ お散歩…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 外遊び
- はじめてのママリりりりりりりり
- 3









生後9ヶ月 母親認識が薄い気がします。 人見知りがありません。 場所見知りはちょっと前にうっすらあったような…でも今は大丈夫そうです。 元々すごく周りが気になる子でずっとキョロキョロしています。人が好きで知らない人にもニコニコです。 同じくらいの子のところにも寄っ…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


7ヶ月 夜泣き 昼寝 離乳食 離乳食が始まって夜中ミルク飲みたい+早起きになり遊ぶようになった方いませんか。ミルク飲みたいが無くなり夜通し寝れるようになりましたか?工夫されたことなどありますか? また子どもに体力がついたのかお昼寝を嫌がるようになったけど、工夫し…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 0

赤ちゃんにイライラしてしまうのを止めたいです😭 息子は寝ることがだんだん下手になっていて、眠いのに寝られずグズグズすることが多くなってきました😭 それが30分続くとイライラしてしまい、この前も「うるさい!眠いなら寝ろ!」と怒ってしまいその後寝顔を見ながら激しく自己…
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

2.3歳のお子さんいて飲み行く時とか夜遊びに出る時って寝かしつけしてから行きますか? 普段出かけないので、ママじゃないと寝ない気がします…… 寝かしつけ終わって22時頃から遊ぶのって現実的ではないですよね。 ゆっくりお花見行きたかったな〜と嘆いてます😌
- 寝かしつけ
- 3歳
- 遊び
- 寝ない
- お花見
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード