
三歳の子どもが寝かしつけに失敗し、食事も終わったのに眠れず困っています。心の余裕を持ちたいと思っていますが、どう思われますか。
三歳児
19時前に歯磨きまで終了
昼寝もなしなのでもう眠さの限界だと思い寝かしつけ始めましたが覚醒しました(いつもなら寝ます)
夜ご飯、眠くて眠くてやっと食べ終えたと思ったのに😂
がっかりしてます
最低ですかね🤣寝てよとキレ気味で言ってます
実際まだ寝てなくてもなんの問題もない時間。
もっと心広くなりたい
夫が帰宅し今から大人のご飯するので余計寝て欲しかったです
下の子もつられて起きてます😇
こんな事思うのだめですよね🥲
批判でもなんでも受け入れますのでご意見ください😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ママさんお疲れ様です🥲!
寝かしつけは1日のなかで1番イライラする時間です笑
特にそのあと用事控えてるともうだめですよね😂
良くないと分かりつつも、私もはよ寝ろってきれてますよー😭
時間かかるからってスマホいじってたら余計覚醒するからなーんにもできないし。
うちはもう諦めて、大人ごはんの時間は適当に家走らせてます😇

スーパーママ
お疲れ様です!
私もお気持ちめっちゃわかります!
そして今寝かしつけ中の3歳児の隣でコメントしています!
まじで早く寝てくれって思います😫
私も前は寝かしつけてから大人の夜ご飯準備していました。
が、自分がお腹が減るのに耐えきれなくなり、寝かしつけ中お腹が減ると余計イライラしてしまっていたので、子供と食べちゃうようになりました😂
コメント