※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

夜の寝かしつけに1時間くらいかかるのって昼寝しすぎとか疲れてないとか…

夜の寝かしつけに1時間くらいかかるのって昼寝しすぎとか疲れてないとかが原因ですかね💦
いつも添い寝してるんですが、疲れてる時は10分くらいでコテっと寝ますが、最近は1時間くらいゴロゴロしたり急に立ち上がって足踏みしたりすごく元気です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

15時頃までにお昼寝から起きてるなら、体力付いてきたんだと思います!
娘は1歳児クラスで保育園行ってる時に30分〜1時間くらいしかお昼寝しなくても夜の寝かしつけが1時間くらいかかって寝付くの22時くらいでした😭
年少でお昼寝しなくなり、すぐ寝るようになりました!最近また体力ついてきて寝付くの30分くらいかかってますが😂