※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

柵が固定で下がらないベビーベッドについて質問です。ペットがいるのと…

柵が固定で下がらないベビーベッドについて質問です。


ペットがいるのと、夫婦ともに体が大きいので、添い寝ではなく120cmのベビーベッドで寝かせたいと考えいます。
柵が固定で下がらないタイプのベッドの場合について教えてください。

①おむつ替えはどこでされていますか?
②つかまり立ちができるようになり、ベッドの高さを下げると、赤ちゃんをベッドから出したり、寝た状態の赤ちゃんをベッドに置いたりするのは腰がキツイのでしょうか?

コメント

こぐま🧸

小さいうちはオムツ替えもベッドでしてました。
つかまり立ちが出来ると床に立ってもらってオムツ替え出来ますよ。
ただうちもベビーベッド買いましたが、結局寝返り打ち始める6ヶ月ぐらいで卒業しました。
寝返りして身体が柵にあたって起きる事が頻発して寝返り防止ベルトも考えましたが、自分だったら寝返りうちたいのに拘束されるのは嫌だなと思って辞めて私と子供2人、旦那は別室、ペットはリビングで落ち着きました。