生後2ヶ月の子で夜1回授乳のために起きるのですが、前までは授乳後すぐに寝てくれていたのが、最近は授乳後にこにこ笑ってなかなか寝ないので、トントンしていたら余計におしゃべりはじめちゃったりして興奮しちゃいます😂なのでもう一度寝かしつけがはじまるのですが、皆さんこん…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
ネントレせず、1人で寝るのはおかしいでしょうか? 生後2ヶ月以降寝かしつけしたことないです。 指しゃぶりで勝手に寝ます。 寝ぐずりひどい時だけ抱っこゆらゆらしますが、稀です。 少しぐずって指しゃぶって寝ていきます。 支援センターで言ったらびっくりされて、 発達障害…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- 後追い
- 初期症状
- はじめてのママリ
- 9
新生児期から人の拒否があったりしますか?💦 夫に抱っこを代わるとギャン泣きで、夫がミルクを飲ませるとミルクを大量に吐くというのが続いています💦 一昨日1度ミルクを大量に吐き、心配で様子を見ていましたが特に体調の変化は無さそうでミルクを全量吐いてしまったのですぐにお…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 新生児
- 夫
- 泣きやまない
- はじめてのママリ
- 1
女の子産み分けで、薄め作業せずに久しぶりのタイミングで妊娠して女の子だった方おられますか? また女の子産み分けでのタイミングは排卵日何日前にしましたか? 旦那と2ヶ月しておらずおそらく自分でもしてなさそうです… 予定では明日と明後日する予定だったのですが 排卵検査…
- 寝かしつけ
- 排卵検査薬
- 旦那
- 排卵日
- 精子
- はじめてのママリ🔰
- 4
マンション 騒音の苦情 (苦情を言われた側です) ファミリータイプの3階建てマンションに住んでいます。半年程前に掲示板に苦情の貼り紙がされ、その2ヶ月程後に管理会社から下の階から子どもの足音の苦情が来ていると連絡がありました。最上階に住んでいたこともあり、あまり…
- 寝かしつけ
- ジョイントマット
- マンション
- 生活
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 2
一歳で保育園に入れる予定なのですが、寝かしつけやぐずった時に授乳するのは、入園までにやめた方が良いのでしょうか? 今はまだ夜間授乳も含めると、1日8〜9回授乳してしまっています。 減らさないととは思ってるのですが、お腹空いても離乳食食べない&寝起きや眠い時にぐず…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 入園
- 夜間授乳
- 離乳食食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3
休みの日でも家事しない 子どもの生活リズム狂わせてくる すぐ怪我させる おかげでこのくそ暑い中汗だくになった息子は 風呂拒否→旦那は着替えもさせず寝かしつけ なぜ入れろと言ったタイミングで行かねーんだよ 嫌って言ったからじゃねーよ あの手この手で行かすんだよ 離婚…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 着替え
- 家事
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 0
ベッドガードが折れそうです。 なにか対策はないでしょうか。 1歳3ヶ月の子供とダブルベッドで寝ています。 ベッドフレームに杭を打つ形のベッドガードを 取り付けています。 ベッドを壁に寄せて設置しているため、 ガードは四方を囲んでいるのではなく L字型に設置している感…
- 寝かしつけ
- 収納
- 体重
- ベッドガード
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード