

はじめてのママリ🔰
11ヶ月で朝寝と昼寝する方が珍しいです😳
保育園で朝8時とかから集団活動していても、1歳近くで朝昼寝る子はいなかったような…
体力ついてきただけだと思います✨

ゆずぽん
1歳の頃には朝寝はなかったです!
6〜7時に起きて
お昼ご飯食べてから
12〜14.15時まで寝てました、
そのあとは寝ずに19:00ごろ寝かしつけしてました!

スノ
1歳になってから朝寝はしてないです!
6時前後に起きて、13時前後からお昼寝してます!

はじめてのママリ🔰
個人差ありますからね!
うちの子は朝寝なくなったの1歳3ヶ月くらいでしたよ!
2月生まれなので1歳になっても朝寝無くならないなーと思っててまあそれでも眠くなるから仕方ないと思って寝かしてました!
1歳5ヶ月くらいの時に徐々に朝寝無くして保育園のリズムにしていってました。
自分自身が保育士なのもあり、1歳すぎても朝寝あるのちょっと悩ましたが😅
あとは保育園だと10:30-11:00くらいに昼食準備初めて11:00からはご飯食べ始め、早い子だと11:30から
寝始めます!
ママリさんが言う通り少し眠さのピークを過ぎてしまってるのかなーともおもいます!
コメント