

はじめてのママリ🔰
大体18時頃に3回目の離乳食、20時頃にお風呂に入り授乳して寝るってかんじです☺️

まめ
夜ごはん食べ終わったらそのままお風呂に直行
私が洗っている間に隣に座らせて待っててもらい、終わったら子供を洗うって感じです
もっと時間をあけた方が良いとは思うのですが、手づかみ食べでグチャグチャにされても気にならないし、子供も思う存分出来るのでしばらくはこのスタイルでいく予定です🤭
はじめてのママリ🔰
大体18時頃に3回目の離乳食、20時頃にお風呂に入り授乳して寝るってかんじです☺️
まめ
夜ごはん食べ終わったらそのままお風呂に直行
私が洗っている間に隣に座らせて待っててもらい、終わったら子供を洗うって感じです
もっと時間をあけた方が良いとは思うのですが、手づかみ食べでグチャグチャにされても気にならないし、子供も思う存分出来るのでしばらくはこのスタイルでいく予定です🤭
「寝かしつけ」に関する質問
完ミの方に質問です。 2ヶ月の息子に18:30に110mlあげ、 21:30頃寝かしつけ終わり、今もまだ寝ているんですが 寝るのに時間かかってますが、ミルクの時間7時間半くらい空いてるので起こして飲ませた方がいいですかね??💦
生々しい話でごめんなさい💦 夜の営みを断っている訳では無いですが、仕事にワンオペとそのまま寝かしつけの時に寝落ちしてしまったりすることが平日は多くて。 しようと言われた日は、起きているようにしてましたが旦那…
批判話でお願いします。 リビングと寝室が間仕切り?だけで繋がってます。 なので、寝返りして起きてしまった場合泣き声で気づきます。 起きてしまって、しゃっくりが出てる私が駆けつけて寝かしつけてました。 そこに、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント