※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供が熱と鼻水で苦しんでいます。明日、様子を見て小児科に行くべきでしょうか。

土曜日の夜中14時から15時頃に子供が鼻水をずるずるさせている音で目が覚めました。体が熱かったので熱を測ると38度ありました。鼻が詰まっていたのでシュポットで鼻水を吸って水分も飲んでくれたので様子を見て寝かしつけました。朝方は熱は36度台まで下がって本人もいつも通りでした。今日、お昼の離乳食を食べさせてお昼寝をしていたので急に泣きながら起きてきました。様子が変だったので熱を測ると38度近くあり鼻水も出ておりました。機嫌も悪そうです。夏風邪かなと思っておりますが日曜なので明日までは自宅で様子を見て翌朝また熱があったり鼻水が続いているようなら小児科に連れて行くでいいでしょうか??一応調べたら家の近くに今日当番医で1カ所空いてる病院はあります。早いうちに見てもらうべきか明日かかりつけの小児科に行くべきかで迷います。どうしたらよいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

解熱剤があるなら明日かかりつけに行きます!