※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
ココロ・悩み

寝かしつけに時間がかかり、抱っこやドライブに頼ってしまっています。効果的な方法はありますか。

寝かしつけについてです
寝ない時には2-3時間寝かしつけにかかるときもあります
しかも抱っこじゃないと寝なくて😭以前は3-4時間寝ない時に仕方なく車でドライブしてましたが寝ることがわかって親の方が依存してしまってます😭最近では1-2時間ぐずぐずしてるともードライブいっちゃえ!と思って行ってしまいます
時間帯も以前は20-0ずぎ1.2時すぎても頑張ってあやしてましたが今はお昼間でも行ってしまいます
こんな寝かしつけダメですよね。もー行かんとこと思っても何時間も泣かれるとこっちも疲弊してきますし、すぐ頼ってしまいます。いい方法ないですかね😢😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

0ヶ月の赤ちゃんですかね?
まだ朝も夜も関係ないので寝かしつけってよりかは泣いてないならそのまま普通に眠くなるまで横にいるのでいいとおもいます😳
泣いてたとしても0ヶ月でドライブは赤ちゃん疲れちゃうかなと🫠

  • na

    na

    ずっと泣きつづけるんです😭😭
    やっぱりドライブはよくないですかね😢

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本外に出ないように〜ってくらいですし、里帰りの1-2時間も負担になりませんか!?ってよく質問たってるくらいなので気にする人の方が多いかなーと🫠

    暑いとか、お腹すいたとかそのあたりも手当たり次第されてますもんねーきっと😭

    • 8月31日
  • na

    na

    たしかに!よく里帰りの車負担にならないかスレ立ってるのみます👀

    そーなんですよね😭😭すぐ車に頼ってしまって罪悪感が🥲🥲🥲

    • 9月1日