コメント
ともみ
私は元々家族居ないです
なので介護ないぜーー!!
らっきー♡って思っています
介護も地味にお金かかるし
普通にめちゃくちゃ大変だし
(うんち、撒き散らしとか普通にあるみたいです)
みんな頼れる人がいて本当羨ましいと思いますが
子どもたちの面倒みながら
介護なんて絶対に無理だし
介護無いことはめちゃくちゃ負担減だと
思っているので
マイナスに考えないようにしてます
初めてのママリ🔰
30代ですが、両親すでに他界してます💦義両親とも色々あって、ママリさん同様私だけ関わっていないです💦
関係がうまくいってたとしても自分の親ではないので、頼りたくないです。
兄弟も県外にいるので、ほんとにひとりぼっちだなぁと🥹
なのでお気持ちすごくわかります。
しかも周りに私のような人がいなくて、比べちゃってしんどい時あります😓
-
はじめてのママリ🔰
同じです🥹共感してくださってありがとうございます….😢
背景は違いますが、義理実家トラブルが理由で私も実の兄弟と疎遠になってしまいまっています
本当に義理両親は私にとって諸悪の根源以外の何者でもないです
わかります、周りの両親みんな元気で帰る場所あるんです。私だけないのかと思って寂しかったのですが、同じ状況のママさんがいて救われます🥹- 2時間前
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね💦
ご兄弟とは修復不可能なのでしょうか?
私も義理両親がストレスでしかないですよ😂
向こうが私の親のことであり得ない事言ってきたのが原因で大喧嘩になって疎遠なのですが、、
そもそも結婚した頃から、「本当の母親だと思っていいのよ。」とか言われてて、、、
話の節々で、親がいないと言うことでバカにする言動があり、、、
私が「母が恋しい」と言ったことがあった時も、「私がここにいるじゃない!何度いうの」と。私の気持ちとか無視でしたから💦大っ嫌いです。
同じ経験をした者同士しか、分かり合えないですよね😂
辛い気持ちは消えないですが、
同じような境遇の方がいて、私も救われます!!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
兄弟のことは嫁ぎ先より大事に思っていますが、義理実家と兄弟含め揉めた一件があり、形上私は嫁ぎ先を優先してるということになっていますが内心は義理実家のことが心底キライです😤
わー!🥹それですそれ、ほんと、私の両親ももう死んでいないからか、雑に扱われている気がします。旦那の弟の嫁は両親健在なのですがまた扱いが違うんですよ。大事にされてる。そんな義理妹も義理実家ストレスでずっと実家に帰ってたりするんですけどね〜被害者2人嫁出てるのに、まるで自分たちのことを省みないんです
極め付けはそんな義理実家を擁護する旦那です。もう結婚間違えたなと思っています。自分に経済力があれば子ども連れて出ていきたいです- 31分前
-
はじめてのママリ🔰
私の愚痴に付き合ってくれて、寄り添ってくれて本当にありがとうございます🥹どこの誰だか、わからないのですが心が救われました。旦那からも私が悪いと否定されてたので….同じ気持ち、状況の方、味方がいるって思えます✨お互い、義理実家問題で大変ですが、我慢せず、無理せず、自分の人生を生きていきましょう🥹
- 26分前
はじめてのママリ🔰
確かに介護の心配はないですね!
ただ義理両親が残ってるので長男嫁ですしこちらの介護の可能性はあります。が、やるつもりはないし旦那にもそう言ってます😇
義理両親って、やはり嫁のことは血のつながってない部外者扱いなんです
自分の息子と孫たちしか気にかけてないのです
そういう時に、自分の両親が元気で生きていてくれたら、こんなに寂しい孤独感を感じなくてすんだのにな….っていう話です😥