
生後10ヵ月添い寝 寝かしつけの際、つかまり立ちをしたりで遊びだすので、最近は大人のクイーンベッド(ロータイプ)で添い寝をしています。 寝てしまえばベビーベッドに移動させても、朝まで起きないことが多いので、時々移動させてるんですが、、夫は娘と一緒に寝たいようで、だ…
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- 遊び
- はじめてのママリ
- 1


勝手に寝てくれます💦 生後1ヶ月の赤ちゃんがいますが 今まで寝かしつけしていて最近お布団に置いておくと 勝手に寝る様になりました。 1ヶ月でかなり早い様な気がします。 その様なお子さんだった方アドバイスいただきたいです🙇♀️
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5



おしゃぶりないと寝られない…。 アドバイスお願いします。おしゃぶりが辞められません。数ヶ月前に夜間断乳済ですが、まだ夜に2回くらいグズグズしておしゃぶりする事があります。また、お昼寝の時もおしゃぶりをしてます。 そろそろ、辞めないとなーと思って、お昼寝の時にお…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- 体
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






新生児と上の子の寝かしつけについてです。 主人の仕事の都合上、夜もワンオペで2人を寝かしつけなければならない日があります。 下の子は日中はクーファンに置いてもずっと寝ててくれるのですが、夜はベビー布団に置くとすぐ起きてしまいます。 その泣き声で上の子も起きるとも…
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 新生児
- 上の子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後2ヶ月です!!夜のルーティーンもしっかりしてきて、お風呂→授乳→ガーゼケットにくるめばセルフで寝てくれるようになりました😊いつもは旦那の帰宅や上の子に合わせて21時ごろ寝てますが、明後日、夜出る用事があって、下の子を寝かしつけてから出かけるか悩んでいます🤔いつも…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


二つ学年差の娘がいます✨ (生後1ヶ月と、もうすぐ三歳) 今、実母が来てくれているのですが.. 帰ると完全ワンオペになります😭 次女は抱っこマンで、 おろすとギャン泣き..💦 短い間隔でおっぱいも欲しがります..🥲 長女はお昼寝をしないのに、 夜はなかなか寝てくれず😞 最近寝る…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2




上の子(3歳児)のマッサージの催促が激しく、ずっとこのままでしょうか。 赤ちゃんの時に習ったベビーマッサージを継続してきて、本人もマッサージされることですごく気持ちが安定してると分かって、テレビ見てる時にママの膝に座ってきて肩さすったり、寝る前は耳や肩、足のマ…
- 寝かしつけ
- 3歳児
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- テレビ
- やまこ
- 1


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード