※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家族・旦那

離婚したい。というのが本音なのにふみきれない。私は自分の親が離婚し…

離婚したい。。というのが本音なのにふみきれない。
私は自分の親が離婚してて辛かったので絶対にしたくないのですが旦那の結婚してから、子供が出来てからの変わりようにほんとにしんどくて挙句の果てに給料が低すぎて尊敬できなくなりました。
頑張って仕事に行っていて給料少ないのは仕方ないのですが、色んな理由で仕事を休み、結婚前は手取り25万あったのに、今3ヶ月連続15万で、取って欲しいといったわけでもないのに急に育休とって今月は給料入りませんでした。
そんな給料で贅沢するので(辞めていたタバコを吸い始めたりパーマあてたり高い靴買おうとしたり外食してビールのんだり)腹が立ちます。
私に子供預けて働いて欲しいみたいなんですが、旦那は家事育児しないので15万なら私一人で稼げるのでシングルマザーになってあの人から離れたいです。
他にも理由はあって、4歳の子供がなかなか言う事聞かずいろいろやらかしてくれます。その度に私は腹が立って声を荒らげてしまうのですが、それまでその場に居なかったのに突然やってきて息子を殴ります。(お前何考えとんや!といいながら)
しつけてるつもりかもしれませんが、殴るなんてもってもほかだし、2人が怒ってどうすんねんって感じで、あと片付けのほうが急ぐのに。夜泣きも凄くて、旦那は一人じゃないと寝れん!とかいって別の部屋でクイーンのベットでゆうゆうと寝てます。4歳の子が夜中急に泣き出して暴れ出すので下の子も起きてしまうので負のループ毎日一人で乗り切ってるのにお風呂のあとの私が2人を寝かしつけてる間に洗濯物干すのが眠くて寒くて嫌でたまらないらしい。は?ってかんじです。私毎日ろくにねれてないんですけど?うまく説明出来てるかわからないですがずっと我慢してきましたが限界で。
一緒に住みたくないです。そうなるともう離婚ですよね?
何度も叩かれて過呼吸になって泣きじゃくる息子はそれでもパパ大好きって言うし普段はすごく仲良しで、パパと別々に住むのは嫌といいます。でも懐いているのは仕事に行かずほとんど家にいてあそんでくれるからだと思います。ほとんど家にいて、出かけるのもずっと一緒です。ここまで悪いとこばかりかきましたがいい所もたくさんあります。。浮気はしないし、ギャンブルもしません。たまにスイーツ買ってきてくれたり、極たまにプレゼント(5000円くらい)もしてくれたりします。でもそのお金何処からきたんだろう、、と考えてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

すいません。何度も叩かれて子供が過呼吸になるってヤバいですよ💦
離婚か別居一択しかないかと思います💦
子供がパパ好きとかそれよりも暴力から守るのが1番じゃないですか😣⁉️

りー

お子さんに対しての暴力の度合いによるかと思います💦

うちも子供に暴力やめてって言ってありますが稀に怒って手が出ます💦
でも紙を丸めたものでとか痛くないように考慮はしてるみたいですが、万が一傷になるようであれば即離婚します😔

RuMi

殴られて過呼吸はダメです。虐待です。警察に通報して、通報履歴を残してください。離婚の時に、この履歴が役立ちます。
子どもがパパを好きと言う心理は、そう言わないと、また被害に合うというところからだと思います。

家族を傷つける旦那は味方ではなく敵です。経済面で家族に迷惑かけるなら、離婚して一人になってからどうぞと言いたいですね。

はじめてのママリ🔰

ほんとにお子さんが可哀想すぎて…😢
お母さんどうか目を覚ましてください。
お子さんはまだ4歳…そりゃ殴られてもお父さんが好きって言いますよ😭
大好きなお父さんが叩くなら自分が悪いんだって思ってますよきっと😭
幼児期は善悪の区別を学ぶ大事な時期なのに、そんな間違いをほったらかしたままでお子さんは将来幸せな人生を歩めますか?
自分の親が離婚するのは嫌だったでしょう。
でも私だったら、自分が殴られてるのに離婚してくれない方がもっと嫌です。
いい所がたくさんある??
いいところなんて無いです。ただの犯罪者です。寒気がします…。

はじめてのママリ

うわぁ。
すみません。相当厳しい意見にはなると思います。
自分の親が離婚して辛かったから離婚したくないとか、少ない給料なのに贅沢して腹が立つとかそんなことをぐちぐちいってる場合じゃないと思いますよ。
一緒に住みたくないから離婚ですよね?って、、あなたの気持ち以前にお子さんが何度も叩かれて過呼吸になりながら泣いてるんですよね?
逃げる一択でしょう。
私も父親がDVで叩くのはもちろん、顔面膝蹴りされて鼻血だしたり、ぶたれて倒れて無抵抗な私のお腹と背中を散々蹴られたりされてきました。
私が幼稚園の頃に離婚してほしくないと言ったのが原因で母は離婚せずにいて、結局そのようなDVが私にも及びました。
母にあの時あなたが離婚してほしくないって言ったから離婚できなかったと言われましたが意味わからないです。
それくらい小さい子ならDVという言葉もわからず、大好きなパパとママと一緒にいたいのは当然でしょう。
DVがあるのにも関わらずこどめのためって別れないのは結局自分が踏み切れないのを子どものせいにして正当化してるだけです。
過呼吸になりながら泣きじゃくってるって文面で見ただけでも辛いのにその場面を目の当たりにしても逃げようととは思わないんですか?
お子さんのSOSに気づいてあげてください。