

ながーい愚痴です💧10ヶ月、4時台5時台に起きるので1時間かけて寝かしつけても結局6時半に起きてきます。そこから離乳食や遊びなどで数時間過ごし、起きてから2時間半から3時間くらい経ったら朝寝のために寝かしつけるのですが、平気で1時間以上かかります。抱っこ紐なのですがキ…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お風呂
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- お悩みママリ🔰
- 1















もうすぐ2ヶ月の男の子子育て中! 上に2歳のお兄ちゃんがいます! 寝かしつける時にお腹の上だとすぐ寝るので うつ伏せで寝かせてみたらかなり寝てくれます うつ伏せは危ないのでちょくちょく起きてみてます うつ伏せで寝かせてる方いますか?
- 寝かしつけ
- 2歳
- 子育て
- 男の子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1




寝かしつけを授乳に頼ってしまいます。 そろそろ寝る頃かな〜よし、授乳しよう→授乳途中でウトウトして寝始める→寝たところで乳首を外し布団に移す。 添い乳ではありません。 やっぱりこれって良くないですかね?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 乳首
- 布団
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 4

一歳になったばかりなのですが、お昼寝のタイミング、夜の就寝時間について悩んでいるので相談させてください。 今までは午前と午後2回お昼寝していて大体3時間くらい経てば眠くなっていたので 7時ごろ 起床 朝ごはん 10時半ごろ朝寝→30分から1時間 12時 昼ごは…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おやつ
- 生活リズム
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月経っても寝かしつけに3時間かかってしんどいんですけど、みなさんどうやって寝かしつけしてますか? 授乳しても寝ない、抱っこするとギャン泣き、置いてもギャン泣き、どうしたらいいんでしょうか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- ギャン泣き
- HRN🍒
- 5





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード