






【イライラが止まらない時の対処法ありますか】 愚痴ですみませんが、吐き出し先がなく、こちらに投稿させていただきます。 旦那のことで毎日イライラが止まらないので(複数不倫、コロナ禍彼女と月1旅行、自宅で仕事のため子どもの声がうるさいと文句ばかり、家事育児全くしな…
- 寝かしつけ
- 旅行
- 旦那
- 保育園
- ベビーシッター
- ピスタチオマカロン
- 3





スワドルアップを着せるタイミングについて。 生後2ヶ月の男の子です。 以前は夜間4〜5時間寝てくれてたのに、最近眠りが浅いのか夜間3時間おきに起きるようになりました。 普段は添い乳で寝かしつけをしていて、私の布団で添い乳をして完全に寝た後にベビー布団に移動させて…
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3



トッポンチーノ寝かしつけ後、トッポンチーノの上にベビー枕て使ってる人いますか?頭の形が心配なのでドーナツ枕を用意したのですが、トッポンチーノで寝かしつけてる赤ちゃんの画像とか見てると、枕使っていないのでトッポンチーノ➕枕て合わせて使わない方がいいのかな?て思い…
- 寝かしつけ
- ベビー枕
- 赤ちゃん
- 頭の形
- トッポンチーノ
- はじめてのママリ🔰
- 1


11ヶ月になってから、寝かしつけの際の横抱きを嫌がるようになりました。 今までは眠いと大人しく横抱きで抱っこされてたのに、最近仰け反って暴れるようになりました。 抱っこで暴れるのは眠い時だけです。 嫌がられるようになって、縦抱きでひたすらトントン→半寝状態になっ…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 月齢
- 布団
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが、最近昼寝が特に寝かしつける時に泣くことがあり、上の子には使ってなかったんですが初めておしゃぶり使ってみました👶 すごく気に入ったようで安心して1人で寝てくれてこんなにも楽なの!とびっくりしました🫢 ただ気になるのが出っ歯にならないか…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 3


保育園激戦区だから、0才で預けてフルタイムで働く必要がありますが、それ無理ゲーじゃないですか? 朝、朝食を食べさせて、着替えさせて、自転車で送って、出勤して、仕事で疲れてるのに、迎えに行って夕飯作って食べさせて、寝かしつけるというのを毎日やるんですよね。 耐えら…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 着替え
- 自転車
- 激戦区
- はじめてのママリ🔰
- 7







関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード