
夜の寝かしつけについて、おっぱい以外で寝かしつける方法を知りたいです。夫が抱っこしてトントンすると寝るけど、私が抱っこすると落ち着かない。根気よくトントンするしかないでしょうか?
寝かしつけについて
夜の寝かしつけについて、現在ミルクと母乳を飲ませて寝かしつけています。
ぐずったり泣いたりすると、ついおっぱいをあげてしまいます。楽なので…😓
そのせいか、私がおっぱい以外で寝かしつけようとすると全然寝てくれません…
夫が抱っこしてトントンしていると寝ます…
寝かしつけはおっぱいあげずに根気よくトントンするしかないのでしょうか?私が抱っこしてるとすごくキョロキョロしたり動いてしまって寝る気配0です。じっとしてくれません😓
良い方法があれば教えてほしいです!
- ママリ
コメント

ママリ
娘は6ヶ月過ぎから、母乳の量も減って来てたので、ミルクだけにしました🍼
寝る30分前にはお風呂又はシャワーに入れて、部屋を暗くして寝る雰囲気を出しながらミルクを240mlあげるとすんなり飲みながら寝てました😌
(7ヶ月ごろの娘は、トントンでは寝てくれなかったと思います🥹)
9ヶ月から11ヶ月までは、寝る前だけミルク🍼飲んでいましたが、1歳になる1週間前に卒ミルクできて、今ではすこしトントンするくらいで寝れるようになりました!
ママリ
なるほど!具体的な数値までとっってもありがたいです!!
参考にしながら頑張ってみます!
ありがとうございました!