



1歳2ヶ月の娘がいます。 元からあまり寝るタイプの子ではなく、無理やり寝かしつけ、、と言うのがいつものスタンスでした。 しかし、最近はお昼寝も中々寝てくれず、今日も今日とて遊びまくり寝てくれず、。の癖に大あくび、。 私も生理期間で大人の事情とは言えイライラ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生理
- 遊び
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月(50日目)の女の子です。 1週間ほど前から、寝かしつけた後夜中に唸っています。 いつもおくるみを着せているのですが これまでにみたことのないくらいのおくるみのはだけよう、、 夜中中うー、うー、と唸りながら手足をばたばたさせており、お腹空いたかなと抱いて授…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


赤ちゃん連れの結婚式参列、どんな感じでしたか? 8ヶ月の赤ちゃん連れて結婚式。想像つきません😭 来月、義妹の結婚式があります。 いつもは、7時起床 9時〜10時お昼寝です。 挙式が10時からなので、がっつりお昼寝にかぶってしまってます🥹 暗くして抱っこ紐でゆらゆらしない…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ
- 4

寝かしつけに時間がかかる新生児 授乳に50分 寝かしつけに1時間以上 置いては起きてを繰り返す ようやく寝たと思えば30分で起きて また授乳 の繰り返しで辛いです スワドルや抱っこ紐、おしゃぶり 活用できるものは全て購入して試してます 1日でトータル12時間程度しな寝ま…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5



魔の3ヶ月なのか夕方ぐらいから寝るまでひたすらギャン泣きでズタボロです。。 こうゆう時はお風呂は早めに入れたほうがいいのでしょうか? 今は17時にミルク19時にお風呂20時ぐらいにミルク寝かしつけです。
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 魔の3ヶ月
- ギャン泣き
- ママリ
- 4















関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード