


どうやって寝かしつけしてますか? 生後3ヶ月になる子がいます。 昼間は上の子が保育園行ってるので 下の子に合わせた生活ができます。 授乳後抱っこで寝かしつけしたり、そのまま置かずに 抱っこ紐のままで2時間とかも寝ます。 ただ夕方、上の子が帰ってくるタイミングから …
- 寝かしつけ
- 保育園
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 5




生後4か月入った頃から5ヶ月なった今でも夜中に頻回で起きます…💤 基本寝かしつけは抱っこですが 夜中は母乳飲ませてそのまま寝落ちさせてます。 添い乳していたらとうとう先日風邪をひいてしまいました。 生後3ヶ月までは7時間ぶっ通しで寝ていたのに… 部屋は真っ暗、音も夜中…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 布団
- 新米mamaかおたん🐶
- 5


下の子が同じ月齢くらいのお子さんがいらっしゃる方、上のお子さんとの時間はしっかり取れていますか?😢 最近、下の子がママの抱っこ以外で大泣きするようになってしまい私が下の子をあやしたり、抱っこすることが多くなりました。 寝かしつけも上の子はパパと下の子はママと一…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 月齢
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後7ヶ月の男の子について質問です。 7ヶ月はいって少しハイハイができるようになりました。 そこから何故か私じゃないと寝なくなってしまい、寝かしつけは全て私で、今までは同居してるおばあちゃんとかじゃないと泣き止まないし寝なかったのに、今じゃ私が横にいるか寝てる時…
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 男の子
- 泣く
- ハイハイ
- かいかいママ
- 1

生後2ヶ月で7キロあり、日中は抱っこではないと寝ないので腱鞘炎になってしまいました🤣 なので最近から抱っこ紐で寝かしつけしていますが、毎回の寝かしつけで抱っこ紐を使うとデメリットなどありますか?🥺 家で抱っこ紐を使っているのは普通なのでしょうか🥺 寝た後は抱っこ紐か…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- ラッコ抱き
- ままりん
- 3

生後1ヶ月、布団に寝ても10分~20分程でおきます💦なんにも出来ません💦 このころってこんなもんでしたっけ??(・・? 一日中授乳もしくは寝かしつけしてる気分です😭
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 布団
- ミッフィー
- 5








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード