※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月で完母です。いつも夜授乳をすると寝てしまうのでそのままベッドに…

8ヶ月で完母です。
いつも夜授乳をすると寝てしまうのでそのままベッドに寝かせるのですが、最近頻繁に起きて泣くので寝る前にミルクを追加しようかと思っています。
でもほぼ確実に授乳を先にすると寝てしまうのですが、そこから一度起こしてミルクを飲ませるか、ミルクを先に飲ませて授乳するかどちらがいいでしょうか?

最初に寝かしつけてからは1時間以内に数回起き、抱っこするとすぐ寝てを繰り返し、、そこから2〜3時間おきに起きて授乳したら寝る、というのが最近多いです。
睡眠退行かと思うのですが、母乳が足りないかもしれないという可能性もあるかなと思い、一度ミルクを試そうと思っています。

授乳で一度寝てからは起きない(ちゃんと飲まない)可能性もあります。。

コメント